
支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2012年11月18日
展示会2日目
本日栗原は雨、雨。
お客様の足も遠のくのでは・・・と心配しましたが、
今日もたくさんのお客様がいらしてくださいました。
仙台や東京からもお越しいただき、とても嬉しい一日でした。
今日は今回の展示会のコラボの一つ、
ものづくりたちとたかまった女将のコラボランチ「うんめぃ御膳」をご紹介します

正藍冷染のセンタークロス、若柳地織のランチョンマット、ワンプレート皿は座主窯、白鶯窯の小鉢です。そこにたかまったのお料理が盛りつけられました。
目でも楽しめて、美味しくって大好評です。
みなさん食べる前にはそろって写真撮影をしています!
そして本日は白鶯窯の河田勉成さん直々にお茶を点てていただいた「いっぷく茶」。
贅沢です。

とても美味しいいっぷくでした。(私、糸畑もいただいてしまいました!)

たかまったのアイドル「ももちゃん」もお客様たちにご挨拶にきてくれました。
明日が最終日です。
明日もたくさんのお客様がいらしてくださるのを会場でお待ちしております。
リターン
1,000円+システム利用料
サンクスレター、パリで製作・配布したフライヤー(DM)を差し上げます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記1に加えて、凱旋企画の会場に協賛名を記載します。パリでの展示会とパーティーの様子を記録したオリジナルDVDを差し上げます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
サンクスレター、パリで製作・配布したフライヤー(DM)を差し上げます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記1に加えて、凱旋企画の会場に協賛名を記載します。パリでの展示会とパーティーの様子を記録したオリジナルDVDを差し上げます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 21日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日










