
支援総額
1,223,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2023年11月12日
https://readyfor.jp/projects/RAKUIKI?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年02月26日 22:33
2月29日木曜日に中日新聞朝刊にこの活動の内容が紹介されます
皆様方から頂戴した貴重な資金を使って、新潟県佐渡市にロボットを寄贈しましたが、順調にお役に立てていただいていると聞いております。また、今回、さらにロボットが話す「本人の満足度を中心に据えた新しい暮らし方や見守り方」が中日新聞に取り上げられました。少子化・長寿化・情報化の時代では、従来型の労働集約的な介護では早期に見守り側の共倒れを誘発します。その事態を避けるために、ここは本人の満足度を最優先にしてもらい、できるだけ距離を置いて見守ることで、本人の満足度を保つようにすることがよいと思います。こうすれば、何より本人の満足感が維持され、お金も安く済み、見守る側の負担も軽減されます。このように、新聞に本活動が取り上げられるのも、皆様方からのご支援があってのことだと感謝申し上げます。ありがとうございました。
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールとともに、逐次、活動報告をしていきたいと思います。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
7,000円+システム利用料

感謝のメール + ひとり老後楽生き事典
ロボットが話す内容をまとめた本です。一度読んでいただき よろしければ親御さまにお勧めいただきたいと思います。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールとともに、逐次、活動報告をしていきたいと思います。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
7,000円+システム利用料

感謝のメール + ひとり老後楽生き事典
ロボットが話す内容をまとめた本です。一度読んでいただき よろしければ親御さまにお勧めいただきたいと思います。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
浪速区医師会
ペンギン大学
鳥居慎一 東京大学薬学系研究科客員教授:Ver...
WRO選抜チームbeyond サポーター 若杉晃一
国立科学博物館
吉村作治(エジプト考古学者)
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
152%
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
継続寄付
- 総計
- 15人

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
16%
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 40日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
85%
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト
小野 愛美(つるおか食文化映画祭実行委員会...
グループ K
古矢邦夫(水海道橋本町自治区長)
京都嵐山オルゴール博物館
石井友規
チャン・ジョアンナ
ぽことらら
成立

食べることは生きること。山形県鶴岡市の“食” を考える映画祭
120%
- 支援総額
- 361,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 10/31
成立

再審無罪が確定した袴田事件を描いた舞台「反骨」の遠州公演を実現する
103%
- 支援総額
- 2,593,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 4/30
成立

鬼怒川の決壊により水没してしまった神輿・山車を復活させたい!
107%
- 支援総額
- 1,079,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 6/27
成立

ギド夫妻が収集した世界有数のオルゴールコレクション修復プロジェクト
110%
- 支援総額
- 2,218,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 1/31

海洋ごみ問題が学べる動画と冊子を制作して全国の学校へ無償で届けたい
- 支援総額
- 1,480,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 9/30
成立
皆で作ろう!私のイングリッシュ教室
220%
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 7/1
成立

僧帽弁閉鎖不全症のチワワ、ららの命を助けてください。
106%
- 支援総額
- 2,031,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 10/30













