ネパール農村部の子どもたちに学びの楽しさを知ってもらいたい!
ネパール農村部の子どもたちに学びの楽しさを知ってもらいたい! 2枚目
ネパール農村部の子どもたちに学びの楽しさを知ってもらいたい! 3枚目
ネパール農村部の子どもたちに学びの楽しさを知ってもらいたい! 4枚目
ネパール農村部の子どもたちに学びの楽しさを知ってもらいたい! 5枚目
ネパール農村部の子どもたちに学びの楽しさを知ってもらいたい! 6枚目
ネパール農村部の子どもたちに学びの楽しさを知ってもらいたい! 7枚目
ネパール農村部の子どもたちに学びの楽しさを知ってもらいたい!
ネパール農村部の子どもたちに学びの楽しさを知ってもらいたい! 2枚目
ネパール農村部の子どもたちに学びの楽しさを知ってもらいたい! 3枚目
ネパール農村部の子どもたちに学びの楽しさを知ってもらいたい! 4枚目
ネパール農村部の子どもたちに学びの楽しさを知ってもらいたい! 5枚目
ネパール農村部の子どもたちに学びの楽しさを知ってもらいたい! 6枚目
ネパール農村部の子どもたちに学びの楽しさを知ってもらいたい! 7枚目

寄付総額

3,687,000

目標金額 2,600,000円

寄付者
202人
募集終了日
2023年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/RKHProject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年04月16日 17:58

ブッダ基金のご紹介

いつも応援ありがとうございます。

今回は、本プロジェクトで技術面でご助言、ご支援くださっているブッダ基金さんをご紹介いたします。

 

ブッダ基金(Buddha foundation)は、静岡県浜松市に拠点をおくNGO団体です。1991年11月にネパール人の青年が開業医の山口医師(現 山口名誉理事)を尋ねたところから始まりました。重い循環器疾患で浜松医療センターで手術を受けたものの、強制送還となり、経過を心配した山口医師がネパールに患者を往診したところから、貧しく医療の届かない地域に貢献したいとブッダ基金の活動は始まりました。

 

主な活動としては、無医村の地域に現地の医療職と協同して診察をおこなう「ヘルスキャンプ」があり、18回以上と活動を行ってきました。また、 2012年から「ブッダこども移動図書館」プロジェクトがスタートし、子供用の本を積んだ車で、教育の行き届かない地域でも子供達が本に触れ、学ぶことの喜びをわかってもらえるような活動を行ってきました。

この他にも女性の自立支援や産業等、貧困、教育、保健医療の多くの側面から長年活動を行っています。

 

本プロジェクトの立ち上げにあたっては、ブッダ基金の山口名誉理事、加藤理事はじめスタッフの皆様から貴重なご助言をいただき、ご支援をいただいております。

(Japanese)

ブッダ基金-Buddha Foundation Japan (buddha-f.org)

 

(English)

eHome | ブッダ基金-Buddha Foundation Japan (buddha-f.org)

ギフト

1,000+システム利用料


1000円【学生向けコース】

1000円【学生向けコース】

●目標金額達成後、感謝メールをお送りします(達成まで寄付いただいた方々の詳細が把握できないため)
●領収書(寄付金受領証明書)
※寄附金領収書は、2023年9月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学に入金される2023年7月の日付となります。
※「ギフトの送り先」とは「領収書の送り先」を意味しています。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


3000円

3000円

●目標金額達成後、感謝メールをお送りします(達成まで寄付いただいた方々の詳細が把握できないため)
●領収書(寄付金受領証明書)
※寄附金領収書は、2023年9月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学に入金される2023年7月の日付となります。
※「ギフトの送り先」とは「領収書の送り先」を意味しています。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

1,000+システム利用料


1000円【学生向けコース】

1000円【学生向けコース】

●目標金額達成後、感謝メールをお送りします(達成まで寄付いただいた方々の詳細が把握できないため)
●領収書(寄付金受領証明書)
※寄附金領収書は、2023年9月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学に入金される2023年7月の日付となります。
※「ギフトの送り先」とは「領収書の送り先」を意味しています。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


3000円

3000円

●目標金額達成後、感謝メールをお送りします(達成まで寄付いただいた方々の詳細が把握できないため)
●領収書(寄付金受領証明書)
※寄附金領収書は、2023年9月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学に入金される2023年7月の日付となります。
※「ギフトの送り先」とは「領収書の送り先」を意味しています。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る