支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2014年6月28日
廃屋リフォーム9日目!
昨日もそうだったけど、今日も梅雨の間とは思えないくらいの暑い中、7人でひみつ工場Ⅱ(仮称)のりふぉーむしてきました!
暑さの味方!
今日、行ったらマッキーさんが扇風機を2台、天井につけてくれてました。さっそく電源つないでもらってスイッチオン!すずし~。この廃屋、風がすっごく通るんだけど、そんな風が止まっても扇風機が強い味方になってくれました。
そして、今日は外の「ひみつの売場」に向かうための階段作り。
まずはコンクリートの基礎を崩して行きます。
くらっしゃー大活躍!ドリル使ってずんずん壊して行きます。
でも、やっぱりプロはさすが~。今日は強力な助っ人登場ですっげぇ助かっちゃいました。ドンドン崩して、枕木引いてさ。
午後には階段ができちゃったよ。すげ~。ここが「ひみつの売場」に向かうスタート地点になるのだ!
中では主に天井張りの続きをやっていきました。
長さ計って~。
長さに合わせてカットして~。天井板を張って行きます。
「あれ?なんか浮いてる?」
「あれ?なんかすかすかになってる」
「まぁねぇ、これが手作りの味だからね」うんうん。
若干う~むなところもありますが、手の届くところは天井板張ったよ!
そんなこんなをしていたら、シフォン工場の壁が一面出来あがってました。壁って出来ちゃうものなんだね。。。すげ~。
そして、今日はすっげぇ豪華なドーナッツの差し入れもあって、マッキーさんは大のドーナッツ好きなの。テンションあがったっとた~。
神主さんごちそうさまでした。
夕方にはアイスの差し入れもいただいて、なんだか動いたカロリーより食べた方が多いかも。。。りふぉーむは太るかもね~。
なんだかホントに店舗を作ってる現場って感じになってきましたよ!
今日も手伝ってくれたみなさまありがとうございました。
来週、23日(月)は内装ももちろんだけど、そとの秘密の入口への路地の整備も始まりそう。
ん~、なんだか進んでいる感じ!
みんなが手伝ってくれるからデスね。ホントに助かってます&来週もまたよろしくお願いします!
リターン
3,000円
■サンクスレター
*サンクスレターを持ってひみつ工場Ⅱに来ていただくと300円分のチケットをプレゼントします
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A)B)C)の中からお選びいただけます。
A) SPサンクスレター
*SPサンクスレターを持ってひみつ工場Ⅱに来ていただくと300円分のチケット×3枚をプレゼントします
B) レンタルスペース小の一日レンタル券
C) シフォンケーキ1ホールをお手元にお届けします。
※ 選択頂いた内容は、後ほどお伺い致します。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスレター
*サンクスレターを持ってひみつ工場Ⅱに来ていただくと300円分のチケットをプレゼントします
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A)B)C)の中からお選びいただけます。
A) SPサンクスレター
*SPサンクスレターを持ってひみつ工場Ⅱに来ていただくと300円分のチケット×3枚をプレゼントします
B) レンタルスペース小の一日レンタル券
C) シフォンケーキ1ホールをお手元にお届けします。
※ 選択頂いた内容は、後ほどお伺い致します。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 117人
牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 15人
盛岡の地に新しいシンボルを、みんなで。カワトクとともに、
- 現在
- 15,115,000円
- 支援者
- 886人
- 残り
- 7日
日本の食文化の危機。和食の未来を紡ぐ、出版プロジェクト
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 53日
防災コンセプト「にげる」を世界へ!
- 現在
- 1,508,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 11日
生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 12人
【働くママの願い】出産→復帰の間も大切なカフェを守りたい
- 現在
- 337,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 32日