
寄付総額
目標金額 3,500,000円
- 寄付者
- 572人
- 募集終了日
- 2021年6月21日
6/19(土)オンラインイベント開催とシェアチャレンジにつきまして
これまでたくさんの方々から、ご支援いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
あたたかいメッセージを頂くたびに、心強く思い、励みにしてまいりました。
誠に、ありがとうございます。
6月21日(月)23時までの締切、500万円というゴールに向けてのラストスパートが続いています。
残り1週間となりました今週は、感謝の気持ちと最後のお願いをお届けするために、2つのイベントをご案内いたします。
******** イベント案内① 世界難民の日 オンライン・イベント「タイ国境 ミャンマー(ビルマ)難民キャンプでの20年」 ********

♦内容
今から20年前、シャンティはミャンマー政府軍との紛争によりタイへ逃れた多くの難民の支援を開始しました。今もなお国境沿いの難民キャンプでは約10万人が暮らしています。
シャンティは現在7ケ所の難民キャンプで、コミュニティ図書館活動を通じた教育文化支援事業を行なっています。
今年2月、ミャンマーでは国軍によるクーデターが発生し、軍が国家の全権を掌握する事態がおきました。抗議の声を上げる市民への弾圧を続ける国軍は、少数民族地域への空爆をも行い、多くの少数民族がタイ側へ避難しましたが、受入れが認められず国境で大量の避難民が行き場を失っています。
イベントの第1部では、2008年以降タイ国境の難民キャンプを撮影し続けてきたフォトジャーナリストの川畑嘉文氏をファシリテーターとしてお迎えし、川畑氏の写真を通して難民キャンプでの活動を振り返るとともに、難民キャンプで暮らす人、活動するスタッフの声を通して、難民キャンプにおけるコミュニティ図書館の役割と可能性について考えたいと思います。
また、第2部ではクーデター以降の国境の様子、人びとの声、そしてシャンティの緊急支援事業についてご報告させていただきます。
♦概要
日時 2021年6月19日(土)
第1部 12:00~13:20
第2部 13:20~14:00
参加費 1,000円
配信 オンライン配信(ZOOM)
申込者には、イベント前日までにメールでZoomミーティングのURLとID・パスワードをお送りします。
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。
※お申込み締切は、6月17日(木)23:00となります。また定員に達し次第受付を終了しますので、お早めのお申込みをお願いいたします。
******** イベント案内② 【Facebookイベント】ラストスパート!シェア100件チャレンジ! ********
日時:6月14日(月)20時~17日(木)20時 ※開催中です!
内容: 今回のチャレンジだけではなく、クーデター下のミャンマーからの避難民のことを、 より多くの方々に知っていただくイベントです。
参加方法は、下記の投稿をご自身のFacebookでシェアするだけです!
-------【参加方法】-------
♦期間中に以下の投稿を開いていただき、シェアする
URL : https://www.facebook.com/195344517143902/posts/4445463955465249/
------------------------------------
72時間のFacebookシェアチャレンジ、目標は100シェアです!
できるだけたくさんの方に、避難民のこと、このクラウドファンディングのことを知っていただくため、どうかご協力のほどお願いいたします。
ギフト
3,000円
3,000円コース|避難民を支えます
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご寄附の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円
5,000円コース|避難民を支えます
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご寄附の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 167
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円
3,000円コース|避難民を支えます
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご寄附の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円
5,000円コース|避難民を支えます
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご寄附の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 167
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,665,000円
- 寄付者
- 434人
- 残り
- 41日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

広甘藍(キャベツ)の歴史を正しく子どもたちに伝えたい!
- 支援総額
- 162,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 2/22
保護猫達のために、地元の名産品購入で保護猫カフェをご支援下さい。
- 支援総額
- 955,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 1/27
Apple製品とこだわりのインテリアで最高のワークスペースをつくる
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/26
17のポートを装備したドッキングHUB「スマート・ステーション」
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/31

宮島付近の空き家再生及び外国人宿泊による子供異文化交流
- 支援総額
- 68,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/13

障がい児の「やりたい!」「できる!」をドローン教室で実現!
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 4/24
コロナ禍で開催できなかったP1グランプリを盛大に復活させたい!
- 支援総額
- 608,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 9/15











