
支援総額
目標金額 920,000円
- 支援者
- 115人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
日本ツアー2019 9月10日(火) 第4日目
9月10日(火) 第4日目 夢プラン

ツアーも折り返し地点、本日は夢プランの日です。
”夢プラン”とは学生ひとり一人の夢に合わせた企画を行う、学生たちにとってまさしく夢の日!
1日の終わりのリフレクションの中でスダは「今日は私の人生にとって1番素晴らしい日だった」と言っていました。
◆◆スケジュール◆◆
アシュマ(夢 アーティスト)
10:00 高畑勲展
13:00 昼食(ラーメン!)
14:00 油絵アーティスト國府田姫菜さんギャラリー訪問
18:00 オリンピックセンター
スダ(夢 医者) &ランバブ
10:00 総合病院見学
12:00 昼食(ネパール料理)
14:00 聖フランシスコ子供寮訪問(児童養護施設)
17:30 オリンピックセンター
スミリティ(夢 ソーシャルワーカー) &ケシャヴ
10:00 NPO東京ダルク訪問(覚せい剤等の更生施設)
12:00 昼食(ネパール料理)
14:00 牛込保健センター
17:00 オリンピックセンター
◆◆◆アシュマ◆◆◆

午前中はジブリで多くの作品を手掛けた高畑勲さんの展示会へ。
命を感じる繊細な作品の数々に感動したアシュマ、予定時間をオーバーしての滞在となりました。

そして午後は、若き油絵アーティスト國府田姫菜さんを訪問。
この日はアシュマのためだけに姫菜さんがギャラリーを開いてくださりました。
そのことを知りアシュマは感動と感謝の涙。。。
作品はもちろんのこと、姫菜さんのアーティストとしてのストーリーを聞き、「今日は5回も泣いてしまった。」と泣きながら夜のリフレクションで話していました。
◆◆◆スダ&ランバブ◆◆◆

毎年、医者を志す学生が日本ツアーに参加するため、日本ツアーとしては今回で3度目の訪問となる総合病院です。
日本の医療制度や病院としての役割を学んだあとに、実際の医療現場へ。
興味津々のスダは沢山質問をしていました。

スダのもう一つの夢は児童養護施設のサポートをすること。
聖フランシスコ子供寮では少人数で児童たちと職員が生活し、より一般家庭に近い生活スタイルをされていてスダもランバブも先進的なスタイルに驚いていました。
日本の現状やネパールでの現状も共有した後は児童たちとも触れ合いました。
◆◆◆スミリティ&ケシャヴ◆◆◆

午前中は麻薬や覚せい剤等からの更生をサポートしているNPO東京ダルクを訪問。
麻薬やアルコール中毒はネパールでも大きな社会問題となっています。
ネパールに持ち帰れる更生方法を学ぶことができました。

午後は牛込保健センターへ。
ネパールの僻地では医療施設へのアクセスが悪く保健センターが必要とされています。
日本のあまりにも充実した無料サービスに驚き!
お土産に母子手帳をもらい、「ネパールでもぜひ母子手帳を広めてください」と託されました!

1日中、体も頭も使い疲れていたはずでしたが、夜のリフレクションでは5人全員が目を輝かし、感想を述べていました。
◎アシュマ
「姫菜さん(油絵アーティスト)のストーリーは素晴らしくて、本当に感動しました。そして、彼女が私だけのために遠くから来てギャラリーを準備してくださったことに本当に感謝しています。」
◎スダ
「今日はあまりにも多くのことを学びました。私の人生にとって最も素晴らしい日だった。」
◎スミリティ
「最高の日だった!母子手帳ももらったの!」
今回は3人の学生に合わせた夢プランで6か所の訪問地に訪れました。
そのうち5か所は事前のアポ取りや下見が必要な訪問地でしたので力が必要でしたが、訪問先の皆様のご協力により大成功で終えることができました。
学生たちは知識的な学びももちろん得ることができましたが、
”多くの方が自分のために準備をしてくれた、向かい入れてくれたくれた”
そのことを同時に感じた1日だったと思います。
誰かに尽くし、愛された人はきっと誰かのために尽くし、愛することができるはずです。
彼女たちのために尽くし、愛してくださった皆様に心から感謝いたします。
明日からは茨城に移動です!!
リターン
2,000円

【学生限定】ネパールに笑顔を届けようプロジェクト応援コース
◆「日本ツアー2019」期間中に開催されるネパール人学生との交流会へのご招待
※後日日程はメールにてお送りいたします
▶リターンに費用をかけないことで、クラウドファンディングの手数料を差し引いた多くの資金をプロジェクト実行費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

ネパールに笑顔を届けようプロジェクト応援コース
◆「日本ツアー2019」期間中に開催されるネパール人学生との交流会へのご招待
※後日日程はメールにてお送りいたします
▶リターンに費用をかけないことで、クラウドファンディングの手数料を差し引いた多くの資金をプロジェクト実行費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
2,000円

【学生限定】ネパールに笑顔を届けようプロジェクト応援コース
◆「日本ツアー2019」期間中に開催されるネパール人学生との交流会へのご招待
※後日日程はメールにてお送りいたします
▶リターンに費用をかけないことで、クラウドファンディングの手数料を差し引いた多くの資金をプロジェクト実行費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

ネパールに笑顔を届けようプロジェクト応援コース
◆「日本ツアー2019」期間中に開催されるネパール人学生との交流会へのご招待
※後日日程はメールにてお送りいたします
▶リターンに費用をかけないことで、クラウドファンディングの手数料を差し引いた多くの資金をプロジェクト実行費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 123人
- 残り
- 52日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 40日

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人
石巻│障がいがある人と地域をつなぐセントラルキッチンの挑戦!
- 支援総額
- 2,750,000円
- 支援者
- 163人
- 終了日
- 1/29
榛南を愛する皆様の力を集めて花火を打ち上げたい!!
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 10/11

大切な小学校閉校後に、住民が気軽に集え参加できる拠点をつくりたい!
- 支援総額
- 622,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 3/31
ベトナムの少数民族が暮らす無電化村に、あかりを届けたい!
- 寄付総額
- 625,000円
- 寄付者
- 54人
- 終了日
- 6/26
郷土芸能劇「唐桑ものがたり」東京公演で東北復興の証を伝えたい
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 11/17

やっかいモノの海藻がお宝に!?海藻農法で育ったお野菜を全国へ
- 支援総額
- 1,009,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 8/9

境内の祈りを、100年先へ|桑名宗社 戦後初の大改修
- 支援総額
- 4,160,000円
- 支援者
- 187人
- 終了日
- 4/21












