ステラ(6歳)左鼻未分化癌の治療費のご協力と未分化癌ペットの未来に
ステラ(6歳)左鼻未分化癌の治療費のご協力と未分化癌ペットの未来に

支援総額

1,664,000

目標金額 1,500,000円

支援者
237人
募集終了日
2025年4月23日

    https://readyfor.jp/projects/Sutella?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月24日 21:40

無事に放射線治療が終わりました。

今朝もなかなか病院に行きたがらず、病院についたときはクレートの中で毛布にくるまっていました。親バカですが、可愛いです。

ですが、終わるまではやはり何もないようにと祈るような気持ちです。

あきらかに、活動が少なくなってきている様子が感じられます。

無事に治療が終わったときに、麻酔の注射のルート確保のために包帯とエリザベスカラーをつけていて、とても可愛かったです。やはり親バカです💦

 

明日も放射線治療を頑張ります。

 

SNSをやっていて思うのは、やはり同じように苦しんでいるペットたちがいることと、虹の橋を渡ってしまって悲しい思いをしている方がいるということ。

 

実は、私も昨年、夏にイングリッシュセッターのカリーナが虹の橋を渡りました。

とても悲しくて、もっと色々とできたのではと後悔をしました。

ですが、後悔するのは愛していたからだ、大切だったからと思えるようになりました。

 

私はグリーフ専門士の資格を持っています。

 

大切な人やペットを亡くした時や離別したときなどに、っ頃や体にさまざまな反応が起こることを言います。日本では「悲嘆」と訳される言葉です。

 

 

それをケアするのがグリーフ専門士です。

 

今回そのグリーフの仲間であり、獣医師の直子さんの出版した本を載せますね。

今回、彼女にはステラの治療にあたっては何度も相談させていただきました。

 

でも、みんあ虹の橋の向こうで楽しんでいる、一人ではなくていつか会える日が楽しみですね。

 

明日も頑張ります!!

 

193705_0.jpg193704_0.jpg193703_0.jpg193706.jpg

 

リターン

1,000+システム利用料


ステラAコース

ステラAコース

お礼のメールを送ります。

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


ステアBコース

ステアBコース

お礼のメールを送ります。

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

1,000+システム利用料


ステラAコース

ステラAコース

お礼のメールを送ります。

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


ステアBコース

ステアBコース

お礼のメールを送ります。

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る