
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 362人
- 募集終了日
- 2024年2月16日
リターン報告: 下田でシュノーケリングイベントを開催しました
こんにちは!タラ オセアン ジャパンの小澤です。
今日は、9月9日(月)に筑波大学下田臨海実験センターで行った「海洋生物学者と一緒に体験する藻場観察&シュノーケリング」のリターンイベントについてご報告いたします。
このイベントの目玉はなんといっても海洋学者と一緒に体験するシュノーケリングです。
実際に海のなかを見て、海藻の様子を観察したり、実際の科学調査の一部を見ていただきました。
下田の海は残念ながら磯焼けが起こっており、見られる海藻の種類がだいぶ少なくなっています。それでも海藻近くに住むたくさんの魚をみることができました。
参加者からも「魚も海藻も多種多様だということを知ることができた」「実際にコドラート調査を見せてもらって、思っていたより色々な海藻が生えていることを知ることができた」と感想をいただきました。
海での活動のあとは、室内でセミナー、ブルーカーボン生態系の実験やいきもの観察をしました。
ブルーカーボン生態系に住む生物観察でも「海藻にあんなにも多くの海の生物が潜んでいたのは驚きであり、その豊かな多様性に心から感動した。」といった意見も。

盛りだくさんの内容でお届けしましたが、Tara JAMBIO ブルーカーボンプロジェクトの内容を少しでも体験していただき、理解していただけたことを嬉しく思います。
あらためてご支援いただいたみなさまに感謝申し上げます。

リターン
3,000円+システム利用料
A|お気持ちコース
●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料
B|お気持ちコース(複数口可能)
●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)
●フランスの週刊誌 Le 1 タラ号20周年記念号 日本語版
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、複数口で(1回に最大100口まで)ご支援が可能です。
- 申込数
- 232
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料
A|お気持ちコース
●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料
B|お気持ちコース(複数口可能)
●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)
●フランスの週刊誌 Le 1 タラ号20周年記念号 日本語版
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、複数口で(1回に最大100口まで)ご支援が可能です。
- 申込数
- 232
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,037,000円
- 支援者
- 12,312人
- 残り
- 29日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日










