
支援総額
目標金額 12,000,000円
- 支援者
- 306人
- 募集終了日
- 2023年12月25日
第一目標達成の心からの御礼と、ネクストゴール挑戦について
この度は、櫻本坊へ多大なる応援のお気持ちと、心強いお言葉をいただきまして、誠にありがとうございます。11月1日に開始いたしました本プロジェクトは、大変ありがたいことに、11月28日に、第一目標金額であった1200万円を達成させていただけました。
私たちが想像していた以上に、大講堂に宿る「喜びを倍に、悲しみを半分に」の想い・約束が、沢山の皆さまと繋がっていたことを知りました。また、本プロジェクトをきっかけに、櫻本坊に新たな希望を見出し、託して下さる方々の想いを受け、しっかりとその想いに応えていける寺院でありたい、と今まで以上に心に決意する日々です。
オンラインからのご支援はもとより、ご寄付を持って、直接お寺にお参りに来てくださる皆さまからのお気持ちやお言葉は、毎日大変大きな励みです。また、代理支援としてご寄付をお送りくださる方々と、お顔は見えなくても、お電話やメールでお話させていただけること、本当に多方面より、多くの皆さま方が、同じ方向へ想いを向けてくださっていることを、肌で実感しております。
初めての挑戦で、言葉の至らなさや行き届かぬ箇所が多数あるなか、あたたかく見守り続けて下さっている寄進者・支援者皆さま方へは、感謝の想いで胸がいっぱいです。ありがとうございます。
第一目標を達成したところではございますが、実際のところ、お寺での負担額はまだ大きく、雨漏りで痛んだ大講堂の内装改修費用が不足しております。そこで私たちは、ネクストゴールとして、次なる目標を1500万円と設定し、 プロジェクト終了日である12月25日(月)23時まで、ご支援のお願いを続けさせていただくことにいたしました。いただいたご支援は、引き続き大講堂の雨漏り被害修繕にかかる費用として活用させていただきます。
引き続き皆さまのあたたかいご支援と応援を賜りますよう、伏してお願い申し上げます。
「想いを力に」
11月28日追記
櫻本坊 執事
クラウドファンディング実行者 巽 安寿

リターン
10,000円+システム利用料

家内安全祈願コース
●大講堂ご本尊の特別朱印2種
------
●勧進帳にご芳名記帳+ご宝前にて永代祈祷
●お礼状
●公式ホームページにご芳名掲示
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
30,000円+システム利用料

清め香コース
●拝観年間パスポート
※同伴者2名様まで無料
※有効期間: 2024年6月1日~2025年5月31日
※上記期間中いつでも何回でもお使いいただけます。
※現地までの交通費・宿泊費は別途ご負担ください。
●大講堂ご本尊の特別朱印2種
●香しおり
------
●勧進帳にご芳名記帳+ご宝前にて永代祈祷
●お礼状
●公式ホームページにご芳名掲示
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

家内安全祈願コース
●大講堂ご本尊の特別朱印2種
------
●勧進帳にご芳名記帳+ご宝前にて永代祈祷
●お礼状
●公式ホームページにご芳名掲示
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
30,000円+システム利用料

清め香コース
●拝観年間パスポート
※同伴者2名様まで無料
※有効期間: 2024年6月1日~2025年5月31日
※上記期間中いつでも何回でもお使いいただけます。
※現地までの交通費・宿泊費は別途ご負担ください。
●大講堂ご本尊の特別朱印2種
●香しおり
------
●勧進帳にご芳名記帳+ご宝前にて永代祈祷
●お礼状
●公式ホームページにご芳名掲示
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 29日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,293,659円
- 寄付者
- 1,369人
- 残り
- 8日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 29日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 29日

保存料、粉、使わない…おからの焼菓子…温度管理の出来る販売機の購入
- 支援総額
- 918,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/29
石焼き芋を通じて、子供や地域へあったかい焼き芋と気持ちを届けたい!
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 3/25

人も猫も安全に保護するために、「にゃっちnet」を販売したい。
- 支援総額
- 2,086,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 11/10
みんなの「オモイ」を実現するコミュニティスペースを作りたい
- 寄付総額
- 1,040,000円
- 寄付者
- 46人
- 終了日
- 2/28

殺処分から救った野犬の日常を守りたい!大規模修繕し、安心の棲家へ
- 支援総額
- 5,526,000円
- 支援者
- 555人
- 終了日
- 9/30
多くの命が救われる社会を。心肺蘇生術教育のシンポジウム開催
- 支援総額
- 907,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 3/28
江戸時代から続く、足軽組屋敷のまちを 未来につなげたい!
- 支援総額
- 918,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 5/16









