
支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 400人
- 募集終了日
- 2018年12月20日
ご支援の流れ(日本語版)
▷リターン選択
【1】Readyforのアカウントにログインをし、赤枠の「このプロジェクトに支援する」もしくは個々のリターンから「寄附をする」を選択してください。
※ログインの方法が分からない方はこちら

【2】「このプロジェクトに支援する」を押した場合、すべてのリターンがリスト状に表示されます。支援したいリターンの個数を選択してください。
【3】個々のリターンから「支援をする」を押した場合、該当のリターンが個数1の状態で表示されます。他のリターンを選びたい場合は「その他のリターン」のタブを押し、選択してください。
▷支援方法について
【1】支払方法はクレジットカードと銀行振込の2つの中から選択できます。
リターンを選択画面の下部に支払方法選択の画面があります。

【クレジットカードの場合】お手持ちのカード会社のロゴがあるボタンをチェックし、「次に進む」をクリックしてください。
【銀行振込の場合】「銀行振込で支援する」の左にあるボタンをチェックし、「次に進む」をクリックしてください。
【2】クレジットカードでの支援の場合、クレジットカードの情報を入力してください。

【3】銀行振込での支援の場合、以下をご確認ください。
*注意事項
ご入金いただいてから、プロジェクトページの反映まで3営業日ほどかかります。 お急ぎの場合には事前に事務局にご連絡ください。
・各金融機関の営業日、営業時間にご注意ください。
・プロジェクトが目標金額に達しなかった場合は、終了月の翌月15日に指定の口座に返金いたします。
・振込手数料はご負担ください。
【4】「反社会勢力との取引排除規定」をお読みいただいたうえで「同意をする」にチェックし、「次に進む」を押してください。

また、プロジェクトが目標金額に達しなかった場合の返金先の口座情報も入力いただきます。
※口座情報を誤って入力すると返金時期が遅れる、もしくは返金されない場合がござい ます。口座情報は必ず誤りがないかご確認ください。
※ また、再振込手数料はご負担いただきます。

▷支援確定の流れ
【1】ギフトが届く時期をご確認の上、お届け先住所を入力してください。 その後、次に進むをクリックしてください。
※お礼メールなど、お手元に届くものがないギフトをお選びの場合、この画面は表示されません。

【2】支援内容を確認し、支援を確定する ボタンを押してください。

▷応援コメントの入力
支援の後、応援コメントを記入してください。「後にする」ボタンを押し、あとで記入してもOKです。
※応援コメントは、プロジェクトページ上に公開されるため、 住所・電話番号等、個人が特定できる情報は記入しないでください。
リターン
10,000円

【開館をあと押し!】応援コース
■サンクスメール
■「Theatre E9 Kyoto」公式サイトにお名前掲載(希望者のみ、ニックネームも可)
※リターンにあまり費用をかけない分、ご支援はプロジェクト資金として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 221
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

心より御礼申し上げます
■サンクスメール
※リターンにあまり費用をかけない分、ご支援はプロジェクト資金として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

【開館をあと押し!】応援コース
■サンクスメール
■「Theatre E9 Kyoto」公式サイトにお名前掲載(希望者のみ、ニックネームも可)
※リターンにあまり費用をかけない分、ご支援はプロジェクト資金として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 221
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

心より御礼申し上げます
■サンクスメール
※リターンにあまり費用をかけない分、ご支援はプロジェクト資金として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

避難所体験で災害に強いまちへ!いざという時に活躍できる人材を
- 支援総額
- 745,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 8/24

未来のサッカー選手達のために、送迎に使う車両を購入したい!
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/28

復活希望の声に応え!誰もが楽器で自由に遊べるカフェを横浜に!
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 8/19
高校生起業家第二の挑戦!中高生に送るITキャンプを開催。
- 支援総額
- 92,500円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/20

5年ぶり東海1部昇格へ!名古屋大学サッカー部の本気の挑戦!!
- 寄付総額
- 660,000円
- 寄付者
- 29人
- 終了日
- 8/30

よさこいを生んだ"濱長 花神楽"が存続の危機!その想いを後世に
- 支援総額
- 1,520,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 6/29
荒川西尾久が元気になるフェスを開催したい!
- 支援総額
- 90,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/2











