このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
存続の危機―子どもたちの居場所を守るための運営資金が必要です。
存続の危機―子どもたちの居場所を守るための運営資金が必要です。
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

445,000

目標金額 2,000,000円

支援者
61人
募集終了日
2025年4月25日

    https://readyfor.jp/projects/Tsubame?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月05日 13:26

開始から1週間が過ぎました!

子どもの居場所Tsubameのクラウドファンディング開始から1週間が経ちました。

居場所の継続のためにご支援、温かいメッセージをいただき心より感謝申し上げます。

 

子どもの居場所Tsubameを開所してから3年が経ち、年々居場所の利用を希望する子どもたちは増えています。今の日本は、何か困っていても人に頼ることさえ許されない、完璧を求められることが多くなっている気がします..

時代が変わっていく中で、子育ての価値観や、子どもたち自身の価値観が変わっていくのは当たり前。

でも、やっぱり「人」は「人」と支え合いながら生きていくことで安心して、「生きていく」ことの根を張っていけるんじゃないかなぁと思います。

 

誰かを支える、誰かに支えてもらう。

「豊かさ」ってそんなことなのかなぁ、と思ったりします。

 

今日もツバメに来ている子どもたちに沢山の元気をもらっています!

出来立てのランチを美味しそうに頬張る姿を見ているだけで私たちも幸せです☺︎

毎週、水曜日はツバメでランチを提供しています。

(今日のメニューは、ご飯、お味噌汁、鶏の照り焼き、蒸し野菜、ひじきの煮物)

 

引き続き温かいご支援とご協力のほど、どうぞ宜しくお願いいたします!

 

子どもの居場所Tsubame

 

リターン

1,000+システム利用料


alt

お礼メール&活動報告(1000円)

ご寄付いただいた皆様にお礼のメールと1年間の活動報告を送らせていただきます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

3,000+システム利用料


alt

お礼メール&活動報告( 3000円)

ご寄付いただいた皆様にお礼のメールと1年間の活動報告を送らせていただきます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

1,000+システム利用料


alt

お礼メール&活動報告(1000円)

ご寄付いただいた皆様にお礼のメールと1年間の活動報告を送らせていただきます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

3,000+システム利用料


alt

お礼メール&活動報告( 3000円)

ご寄付いただいた皆様にお礼のメールと1年間の活動報告を送らせていただきます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る