
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 288人
- 募集終了日
- 2024年1月26日
勝手にQ&A🌱
Q.なぜ、教育活動や啓発活動を一緒にしようと思ったのか?
私たちは保護活動をするうえで、保護犬を救っていくだけでは保護犬は減っていかず、もっと根本的なことを変えていくことも必要なのではないか、そもそも保護犬になる野犬や飼育放棄などを減らしていく必要があると思いました。
そのためには、教育活動や啓発活動を救済活動と同様に行っていき、命の尊さや適正な飼育について、1人1人の意識をかえていく必要があるという考えに辿り着きました。
そして現在、教育機関に保護犬と足を運びいのちの授業をさせていただいたり、しつけ教室を通して飼い主さまとわんちゃんの関係性をサポートさせていただいたり、大人の方々に向けての講習会やマルシェなどに参加し、チャリティーグッズ販売を兼ねて、保護犬とのふれあいを行ったりしています。
そして、1番力を入れている啓発はSNSです。今皆様が1番目にするSNSで実際に保護犬の境遇を知ってもらい、ただ『可哀想』『悲しい』だけではなく、『保護犬を増やさないためにできること、しなければならないこと』を考えるきっかけになったり、成犬からでもトレーニングをする事で人と生活することができること、そもそも犬にはトレーニングが必要であること、保護犬であっても動物福祉を満たした環境が当たり前になるように、などなどたくさんの意図や想いがあって、InstagramやYouTubeの投稿を日々続けております。
啓発・教育活動を通して、根本的な動物保護の問題を解決することが、将来的に1番の動物保護を変える近道になると信じて取り組んでおります。
リターン
1,000円+システム利用料

お気持ちコース
・お礼のメール
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

応援コース
お礼のメール
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
1,000円+システム利用料

お気持ちコース
・お礼のメール
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

応援コース
お礼のメール
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 19時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 28日

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
- 総計
- 59人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

本物の自然栽培「はんげしょう米」を多くの人に食べて頂き普及したい!
- 支援総額
- 311,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 1/31
世界一楽しい南伊豆の自然が生んだ原画スカーフ
- 支援総額
- 387,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 9/3
タイのゾウがコロナ禍でピンチ!ゾウの母子に笑顔を取り戻したい!
- 支援総額
- 728,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 11/22

琵琶湖の赤野井湾を守ろう!オオバナミズキンバイ除去大作戦!
- 支援総額
- 371,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 6/27
再び看護師として働くために、カナダ5700kmを横断したい!
- 支援総額
- 805,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 10/18
世の中の安穏を願って写経2万8千字 奉納チャレンジ
- 支援総額
- 651,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 10/31
みんなの想いを乗せて!ジュビロ磐田ビッグユニフォーム幕を製作
- 支援総額
- 507,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 12/22











