
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2015年1月17日
◆引換券のアイテムの写真を掲載します!!
引換券のアイテムの写真を掲載します!!
右の各引換券の記載の内容と合わせ、ご確認頂き、イメージして頂ければ幸いです!
【アイテムA】『石巻の絵ハガキによるサンクスレター』 ・・・1通

・熊倉保夫 画の代表作である、日和山からの初夏の北上川と中瀬を描いた『青景』のポストカードによるサンクスレターを送付させて頂きます!
* * *
【アイテムB】『石巻の絵ハガキポストカード(10枚セット)』・・・1部

・熊倉保夫 画による石巻・女川の季節感あふれる風景画による『ふるさと石巻・女川の風景』ポストカード(10枚セット)になります!
* * *
【アイテムC】『ふるさと 石巻の風景』 2015年 復幸カレンダー・・・1部

・熊倉保夫 画による季節ごとにセレクトされた油彩画・水彩画を大きく掲載した
『ふるさと 石巻の風景』 2015年 復幸カレンダーです!
今回、仮設住宅の皆様に配布させて頂くものと同じものです!
サイズ:A4見開き(A3)/中綴じ・28頁仕様/2014年12月〜2015年12月まで。
毎月その月に合った季節の絵画1枚。
*カレンダーの使用終了後、絵画部分を切り取り、フォトフレーム等に入れ、飾る事もできます!
* * *
【アイテムD】『熊倉保夫 過去の個展のパンフレット』・・・1部づつ計2部

・熊倉保夫の過去の個展のパンフレット 2種類・・・1部づつ計2部
作者の作品がより数多く見ることができます。
a)熊倉保夫 回顧展2014 パンフレット
A4 カラー 4頁。(油彩画・水彩画120点掲載)
b)熊倉保夫 遺作展2009 パンフレット
A4 カラー 16頁。(油彩画・水彩画120点掲載)
* * *
【アイテムE】熊倉保夫 絵 画 集 『ふるさと石巻・女川の風景』 ・・・1部

・熊倉保夫が生前描いた石巻・女川の風景画のみを中心に今年、再編集された画集です。
・熊倉保夫 絵画集 『ふるさと石巻・女川の風景』 全76ページ!
サイズ:A4横変形、カラー全76頁。石巻・女川の風景画を油彩、
水彩で120点掲載。
絵で、石巻、女川を周って頂けるように編纂致しました!
〜日和山にのぼり、石巻の定番の景色を見て、北上川ぞいに上流と向かい、街中の懐かしい建物や通りの風景を見て、そして港方面へ行き、ひばり野海岸を横切り、漁港を通って、牡鹿半島へ向かい、
女川町、雄勝町、北上町とまわり、河北町に帰ってくる内容になっています〜
<※20名まで。>
* * *
【アイテムF】『 色紙額入り 熊倉保夫 複製画12枚セット 』・・・1部

熊倉保夫の代表作を中心に、複製印刷による複製画(レプリカカード)の12枚セットです。季節ごとに、色紙のように交換して頂き、鑑賞頂けます。
また、色紙用の額を別にご購入頂ければ、複数枚、飾って頂くこともできます!
代表作『青景』を色紙額に入れ、お届けします!(額は1つです。)

(実際にレプリカ複製画を入れた状態です。反射はご容赦!)
・熊倉保夫 複製画(レプリカ) 12枚セット
・サイズ:色紙サイズ
・仕様:熊倉保夫の代表作の複製画(印刷レプリカ)を季節等に応じて差し替えできるレプリカセット。色紙額付き。(色紙:26.5cm×23.5cm/額:41.5cm×38.5cm)
<※10名まで。>
* * *
【アイテムG】『熊倉保夫 額入り 油彩画・キャンバス地 複製画(レプリカ)』1点
「熊倉保夫 回顧展2014」パンフレットに記載されている絵画の中から支援者様のご希望する絵画を、キャンバス地に特殊印刷し、油彩画額にお入れしてお届けします。
作者の代表作が絵として鑑賞頂けます。
・サイズ:油彩画 F6号サイズ。(キャンバス:41.0cm×31.8cm/額:58cm×49cm)
※写真は先日の回顧展でのレプリカ展示のものです。実際の額はこれと異なりますのでご了承下さい。
※実際にどのような絵が選べるのかご希望の方はメールにてお問い合わせください!
お問い合わせ先メール>> eotodoketai@gmail.com
<※5名まで。>
* * *
以上、7アイテムです!よろしくお願いします!!
引換券アイテムのご紹介でした!
リターン
3,000円
・石巻の絵ハガキによるサンクスレター
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・石巻の絵ハガキによるサンクスレター
・石巻の絵ハガキポストカード(10枚セット)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・石巻の絵ハガキによるサンクスレター
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・石巻の絵ハガキによるサンクスレター
・石巻の絵ハガキポストカード(10枚セット)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

訪問看護ステーション発。3Dプリンターの活用をオンラインで!
- 支援総額
- 968,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 12/24
こつぶ3歳が脳脊髄炎と闘っております。どうか助けてください。
- 支援総額
- 1,064,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 11/13

失敗しない伐倒を! 基礎から最新メソッドまでのテキストづくり
- 支援総額
- 4,087,000円
- 支援者
- 266人
- 終了日
- 8/14
しっとり甘い!種子島産安納芋づくりの存続を確立したい
- 支援総額
- 42,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 6/29

青森県西津軽からこだわりの自家焙煎コーヒーを皆さまに!
- 支援総額
- 466,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 2/28
ヘイトスピーチに反対する写真展を開催し、誰もが生きやすい街に
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 6/12











