支援総額
目標金額 20,000,000円
- 支援者
- 664人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
糸満市のFMたまん、くくる糸満に行ってきました!
本日、当院の地元である糸満市のコミュニティラジオ局「FMたまん」様にお伺いし、「いちまんがいちばん76Sunrise」という番組に出演させていただきました!
番組では、DJの大城作さんに救急科の山内素直部長、仲里救急救命士、臨床工学科の鈴木科長、広報の和田から、当院の医療活動の状況や救急車型ドクターカー導入の目的、クラウドファンディングの概要について約40分間、お話させていただきました。
当院の救急搬送の3割を占める糸満市民の皆さんに今回のプロジェクトについて直接お伝えさせていただけたことは非常に有意義でした。
FMたまん様、ありがとうございました!
収録の様子はこちらからご覧いただけます→ https://www.youtube.com/live/PtDeEGlEEX4
その後、糸満市役所横にある観光文化交流拠点施設「シャボン玉石けんくくる糸満」の稲福誉館長にご挨拶してきました。
くくる糸満様は、クラウドファンディング開始当初から私たちのチラシを印刷して配布や掲出をしてくださっていて、山内部長、仲里救急救命士、広報和田から感謝の気持ちをお伝えしました。
糸満市観光文化交流拠点施設「シャボン玉石けんくくる糸満」→ https://www.kukuru-itomancity.jp/
地元の皆様のご理解とご協力にはとても勇気づけられます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
広報 和田
リターン
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●お礼のメール
●活動報告書送付(PDFをメールにて送付)
●病院HPへのお名前掲示(希望制)
●【クラウドファンディングデザイン】ドクターカーペーパークラフト(データ送付)
●お披露目会のオンライン参加ご招待 ※1
※1
・2024年9月7日(土)午後に実施を想定しています。詳細は2024年8月にご連絡いたします。
- 申込数
- 206
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●オリジナルポストカードでのスタッフ直筆お礼状送付(希望制)
●活動報告書送付(PDFをメールにて送付)
●病院HPへのお名前掲示(希望制)
●【クラウドファンディングデザイン】ドクターカーペーパークラフト(データ送付)
●お披露目会のオンライン参加ご招待 ※1
※1
・2024年9月7日(土)午後に実施を想定しています。詳細は2024年8月にご連絡いたします。
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●お礼のメール
●活動報告書送付(PDFをメールにて送付)
●病院HPへのお名前掲示(希望制)
●【クラウドファンディングデザイン】ドクターカーペーパークラフト(データ送付)
●お披露目会のオンライン参加ご招待 ※1
※1
・2024年9月7日(土)午後に実施を想定しています。詳細は2024年8月にご連絡いたします。
- 申込数
- 206
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●オリジナルポストカードでのスタッフ直筆お礼状送付(希望制)
●活動報告書送付(PDFをメールにて送付)
●病院HPへのお名前掲示(希望制)
●【クラウドファンディングデザイン】ドクターカーペーパークラフト(データ送付)
●お披露目会のオンライン参加ご招待 ※1
※1
・2024年9月7日(土)午後に実施を想定しています。詳細は2024年8月にご連絡いたします。
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

住宅密集地においても医師が一刻も早く患者さんの元へ駆けつけるために

- 現在
- 19,503,000円
- 寄付者
- 420人
- 残り
- 15日

中西讃地域の医療を守り続けるために。高機能救急車の購入にご支援を

- 現在
- 23,265,000円
- 寄付者
- 270人
- 残り
- 11日

令和6年豪雨で倒壊した山形県酒田市 御瀧神社|修繕と復興にご支援を
- 現在
- 13,600,000円
- 支援者
- 462人
- 残り
- 15日

菅原道真公を生前より祀る「生身天満宮」|令和の大修復事業へご支援を

- 現在
- 3,465,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 9日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 6,818,000円
- 寄付者
- 711人
- 残り
- 45日

困難を抱える女性に元気を。学び/遊び/作り場建設|かにた婦人の村

#医療・福祉
- 現在
- 12,070,000円
- 寄付者
- 203人
- 残り
- 19日

妊娠SOS新宿|孤独な妊娠に寄り添う最後の砦。活動継続にご支援を

- 現在
- 4,413,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 11日