支援総額
23,069,300円
目標金額 20,000,000円
- 支援者
- 664人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
https://readyfor.jp/projects/YMC_ER_okinawa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年07月21日 19:30
【速報】アメリカ救急医学会のポスター発表部門で全米2位を獲得しました!
今年4月末にアメリカのテキサス州オースティンで行われた米国の救急医学の学会、AAEM 24 (American Academy of Emergency Medicine)のポスター発表部門で、当院初期研修医の座安 祥汰先生と救急科後期研修医の許 敬高先生 (現 広島市民病院救急科後期研修医)の症例のポスター発表が、なんと全米2位を獲得しました!
この学会のポスター部門で当院の発表が入賞したのは、2022年に最優秀賞の1位を獲得して以来、2度目の快挙となり、これは全国的に見ても他に例の無い栄誉となります。
アメリカのテキサス州オースティンで現地時間の4/29、当院初期研修医の座安先生が人生初の学会発表にして、AAEM 24で英語での発表を堂々と行ってくれました。
基本的にはポスターでの発表ですが、座安先生と許先生の症例は抄録の時点で250以上の演題の中からTop Postersの一つに選ばれ、当日はオーディエンスの前でプレゼンさせていただくという栄誉を頂きました。
プレゼンでは、仕込んでいたアメリカンジョークもウケて、みんな興味津々で聞き入ってくれていました。
そして先日(7/19)、審査員による評価の結果、全米2位入賞との連絡をいただきました。
友愛医療センター再びの快挙に、受賞した本人たちが一番驚いていますが、これも日頃から救急外来で地域の皆様のために頑張ってくれている、当院の初期研修医みんなの努力の賜物です。
そして、学術活動に対する友愛医療センターの理解と協力のおかげでもあります。
これからも、こうして日々学んでいることを、地域の皆様へのより良い救急医療へと還元できるよう、みんなで頑張ってまいります。
いつも応援して下さっているみなさま、本当にありがとうございます。
これからも、さらなる高みを目指して、成長し続けられるようにみんなで頑張っていきます!!
TogethER, Do BettER, To HighER.
友愛医療センター 救急科部長 山内素直



リターン
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●お礼のメール
●活動報告書送付(PDFをメールにて送付)
●病院HPへのお名前掲示(希望制)
●【クラウドファンディングデザイン】ドクターカーペーパークラフト(データ送付)
●お披露目会のオンライン参加ご招待 ※1
※1
・2024年9月7日(土)午後に実施を想定しています。詳細は2024年8月にご連絡いたします。
- 申込数
- 206
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●オリジナルポストカードでのスタッフ直筆お礼状送付(希望制)
●活動報告書送付(PDFをメールにて送付)
●病院HPへのお名前掲示(希望制)
●【クラウドファンディングデザイン】ドクターカーペーパークラフト(データ送付)
●お披露目会のオンライン参加ご招待 ※1
※1
・2024年9月7日(土)午後に実施を想定しています。詳細は2024年8月にご連絡いたします。
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●お礼のメール
●活動報告書送付(PDFをメールにて送付)
●病院HPへのお名前掲示(希望制)
●【クラウドファンディングデザイン】ドクターカーペーパークラフト(データ送付)
●お披露目会のオンライン参加ご招待 ※1
※1
・2024年9月7日(土)午後に実施を想定しています。詳細は2024年8月にご連絡いたします。
- 申込数
- 206
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●オリジナルポストカードでのスタッフ直筆お礼状送付(希望制)
●活動報告書送付(PDFをメールにて送付)
●病院HPへのお名前掲示(希望制)
●【クラウドファンディングデザイン】ドクターカーペーパークラフト(データ送付)
●お披露目会のオンライン参加ご招待 ※1
※1
・2024年9月7日(土)午後に実施を想定しています。詳細は2024年8月にご連絡いたします。
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
聖隷浜松病院
旭川医科大学病院
ピースウィンズ・ジャパン
海老名総合病院
認定NPO法人D×P
礒崎神社本殿修理委員会
静岡市立静岡病院

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
368%
- 現在
- 55,283,659円
- 寄付者
- 1,368人
- 残り
- 8日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
31%
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
381%
- 現在
- 3,813,000円
- 寄付者
- 452人
- 残り
- 41日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 1日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
140%
- 現在
- 703,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 1時間

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
132%
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 8日
最近見たプロジェクト
EMAR GROUP
阿久津 瞳
「紅花の守人」
植木 久(株式会社ライフパートナー心楽堂 ...
岡山に夜間中学校をつくる会
K.E.Works
田野圭子
成立
『ブラックおやまくま』の着ぐるみと『おやまむし』の人形を作りたい!
106%
- 支援総額
- 1,235,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 6/28
成立
国産材ハープのパンフレットを作り、森の再生に貢献したい
165%
- 支援総額
- 496,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 6/11
成立
映画「いただきます ここは、発酵の楽園」を全国に広めたい!
236%
- 支援総額
- 1,894,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 12/26

頑張る大人を輝く大人へ進化させるための「ゆるめる」空間を!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 6/28
成立
「学ぶことは生きること」、岡山自主夜間中学校に支援の輪を!
143%
- 支援総額
- 719,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 12/30
電動キックボードのカスタムショップを開業したい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/25
成立
山武市雨坪の「義経(牛若丸)と天狗の絵馬」の修復にご支援を
125%
- 支援総額
- 1,250,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 8/30















