支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2017年1月23日
子どもたちも、図書館を楽しみに、一緒に準備を手伝っています。

皆さま、ご支援・ご協力、本当にありがとうございます。 NGO「HOPE~ハロハロオアシス」の岩住琴です。
今日はペットボトルを使って、スラムの施設の周りのガーデニングをしました。
もちろん併設する図書館の付近の周りもです。
図書館の設立に向けて、こんなふうに、子どもたちも気持ちをこめて、準備をしています。
花に囲まれた図書館って、何か素敵ですよね。
子どもたちは、図書館ができて、いろんな本が読めるのを、とても楽しみにしています。
貧困に苦しむスラムでは、自分たちで新しい本を買うことなどできません。
ディズニーのキャラクターはなんとなくわかっても、その物語を知りません。
そんな子どもたちのために、私たちは、この図書館を設立することによって、たくさんの夢を届けたいのです。
皆さま、一緒に、スラムの子どもたちに、素敵な夢をプレゼントしませんか?
皆さのあたたかい気持ちのこもったご支援・ご協力、心よりお待ちしています。
スラムの子どもたちの笑顔を守るために、どうか、よろしくお願い致します。
リターン
3,000円

子どもたちから、心のこもった「ありがとう」
●スラムの子どもたちから写真付きのお礼状
●スラムのお母さんの手作り貝細工ストラップ
●HP、facebookページでのお名前の掲載(希望されない方は除く)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

あなたのあたたかいお気持ちと、あなたへの「ありがとう」を、一生ものに
3000円の場合のリターンに加えて、
●スラムの貧困家庭の人達の、手作り貝細工アクセサリー
●図書館に備えられる設立記念ボードへのお名前とメッセージの掲載(希望されない方は除く)
*写真はNGO運営のスラムの子供の施設です。向かって右斜め上にある茶色のボードは、施設の設立協力者の方々の名簿パネルです。同様のものにメッセージを添えて作成し、図書館に飾る予定です。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円

子どもたちから、心のこもった「ありがとう」
●スラムの子どもたちから写真付きのお礼状
●スラムのお母さんの手作り貝細工ストラップ
●HP、facebookページでのお名前の掲載(希望されない方は除く)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

あなたのあたたかいお気持ちと、あなたへの「ありがとう」を、一生ものに
3000円の場合のリターンに加えて、
●スラムの貧困家庭の人達の、手作り貝細工アクセサリー
●図書館に備えられる設立記念ボードへのお名前とメッセージの掲載(希望されない方は除く)
*写真はNGO運営のスラムの子供の施設です。向かって右斜め上にある茶色のボードは、施設の設立協力者の方々の名簿パネルです。同様のものにメッセージを添えて作成し、図書館に飾る予定です。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,390,000円
- 支援者
- 53人
- 残り
- 54日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 9日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 36日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 211人
- 残り
- 21日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 16日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 787,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 3日
猫伝染性腹膜炎(FIP)を発症した子猫コタローをどうか助けて下さい
- 支援総額
- 870,000円
- 支援者
- 158人
- 終了日
- 4/11

農家を身近に感じてもらい、農業のカッコ良さを知ってほしい!
- 支援総額
- 89,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 10/31

チア世界大会に挑戦!|子供たちの夢の舞台にエールを
- 支援総額
- 1,077,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 4/29

走るのが大好き茶々丸を守りたい。
- 支援総額
- 621,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 4/7

僧帽弁閉鎖不全症の愛犬ひめの命を助ける為に手術費用のご支援を。
- 支援総額
- 2,375,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 8/16

札幌の日本茶カフェの挑戦〜美味しい煎茶の淹れ方教室
- 支援総額
- 150,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/21
医学生が医学部受験生のための本を作りたい!
- 支援総額
- 356,000円
- 支援者
- 196人
- 終了日
- 5/31










