
FMヨコハマに出演しました!
師走の週末をいかがお過ごしでしょうか、実行者の吉高です。
早いものでプロジェクト終了まで残り44日、51名もの方々より1,048,000円ものご支援をいただきました。
心より、感謝申し上げます。
しかしながら、本プロジェクトは目標金額(240万円)を達成しませんと、1円もご寄付いただけない仕組みとなっております。
今までにない「避難所生活」をテーマにした研修を作成し、多くの方に「大震災のリアル」「よき避難者」をお伝えしたい一心で活動しておりますので、今一度、温かいご支援または宣伝等をよろしくお願いいたします!
(FMヨコハマ『E-ne!~good for you~』のDJ MITSUMIさんと一緒に)
さて、先日12/4(水)にFMヨコハマ『E-ne!~good for you~』の「エシコン」コーナーへ出演させていただきました。
震災から1000日という節目に、こうしてマイクを通して「共助のための防災・減災研修」についてお話できたことが嬉しいです。
FMヨコハマのブログにも当日の様子が掲載されました!
http://blog.fmyokohama.jp/ene/cat7728341/
以下のサイトより、「E-ne!」のポッドキャストをお聴きいただけますよ。
(番組の再生ができます!)
大災害に備えるスタディツアー – Keep Green & Blue Fm yokohama 84.7
http://eco.fmyokohama.co.jp/on-air/25322
DJ MITSUMIさんが分かりやすく研修の説明をしてくださいました、ぜひ生の声をお聴きください。
まだまだご支援が足りない状況です。
残り44日、皆さまどうぞよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円
1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
- 支援者
- 81人
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
3.公開勉強会に無料ご招待(1回)
- 支援者
- 38人
- 在庫数
- 62
20,000円
1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
3. 公開勉強会に無料ご招待(1回)
4.制作する「大震災のリアル〜共助の手引き〜(仮称)」を1冊プレゼント
- 支援者
- 34人
- 在庫数
- 16
100,000円
1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
3.公開勉強会に無料ご招待(1回)
4.制作する「大震災のリアル〜共助の手引き〜(仮称)」を1冊プレゼント
5.制作する「大震災のリアル〜共助の手引き〜(仮称)」にお名前を掲載
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 8
200,000円
1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
3.公開勉強会に無料ご招待(1回)
4.制作する「大震災のリアル〜共助の手引き〜(仮称)」を1冊プレゼント
5.制作する「大震災のリアル〜共助の手引き〜(仮称)」にお名前を掲載
6.モニターツアーに1回無料ご招待
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 2