マル右足手術しました!
皆様お元気でしょうか?マルは左足が順調に回復し11月4日、右足の手術に挑戦しました。左足よりも難しかったようで4時間半の手術に耐え、とりあえず終わりました。入院が長引くようです。あ…
もっと見る
支援総額
目標金額 300,000円
皆様お元気でしょうか?マルは左足が順調に回復し11月4日、右足の手術に挑戦しました。左足よりも難しかったようで4時間半の手術に耐え、とりあえず終わりました。入院が長引くようです。あ…
もっと見る台風10号での被害はなく無事に通過してくれました。マルは左足が動くようになり、リハビリの効果もでて筋肉もつき、家の中で毎日、運動会が開催(^^)おかげで、今までソファーに登ることが…
もっと見る左足の抜糸も終わり、家の中も滑らないように全てマットを施しました。抜糸して一週間。家の中を自由に三本足でお兄ちゃんと運動会しています(^^)以前よりも活動が活発になりました。ぬいぐ…
もっと見るいつも応援頂いて有難うございます!ドックフードに手作りご飯をトッピングするのが日課です。カルシュウムやタンパク質がとれるようにと作っています。作り出すと写真のように、エースお兄ちゃ…
もっと見る帰ってきたマルをパシャリ(^^)たくさんの方々の応援を頂いたからこそ、ここまで辿り着きました。途中で金具が取れる確率50%という状態もクリアしてくれました。金具を取ったこれからが本…
もっと見るいつも応援していただき有難うございます!金具を取る手術を受けて、一泊入院し、本日、お迎えに行ってきました!無事に全ての金具を取ることができました。手術して、まだ1日目なのでマルはじ…
もっと見る大雨も一時避難で済みましたが、熊本県は大きな被害がでています。ご心配をしてくださる方々に心から有り難く、温かいお気持ちを有難うございます。マルは9ヶ月を迎えました。身長も体重も伸び…
もっと見るこの二日間、雷、大雨。車で五分弱のところはテレビで有名になった福岡県大牟田市。ボートでの移動となり、我が家の近くも床上浸水しました。たまたま我が家は被害はありませんでした。近くのと…
もっと見る左足で背中をかきかきするようになってきました。あと少し背伸びもするように!!なかなかシャッターチャンスがなくお見せする事ができないのですが、とても嬉しい瞬間でした。最近は、おもちゃ…
もっと見る手術して1ヶ月半が過ぎようとしています。プードルは毛が伸びるのが早く感じます。もふもふしていましたが、サマーカットしてきました!美容院の方は手術した足は触りきれないと言われて私がバ…
もっと見る本日、病院に行ってきました。太ももの骨を2センチほど切って金具で繋げていたのですが、骨と骨がきれいに融合してる!との事でした(^^)とっても嬉しくて先生、スタッフ皆様と拍手でした!…
もっと見るまずは片足のマルの手術が成功するのか…不安で今も心配の状況の中にありますが、その中で、ご支援いただいた皆様からの温かいメッセージとともにご寄付をいただき、励まして頂きながら達成する…
もっと見るいよいよ明日で終了となります。数々の温かい応援に、ご支援。本当に有難うございます。マルが歩けるようになることが1番ですが、背伸びをしたり、自分で耳をかいたり、できるようになってほし…
もっと見る見てください!見事な開脚!嬉しくて写真とりました!!!いつもは、どちらかの方向でしか横になれないのに、真っ直ぐ向いて4本足を開脚してます(^^)ご支援、応援いただいた方々のおかげで…
もっと見る本日、マルの一ヶ月検診に行ってきました。まだ金具を取る手術は先ですが、経過は順調との事でした。そして達成することまで出来ました!多くの方々に応援して頂き、ここに至るまでたくさんの方…
もっと見る沢山の方々の応援があり、そして、マルが歩けることの成功を胸に、ここまで来ました。多くの方々の気持ちと共にマルも毎日リハビリを頑張ってくれています。本当に、ご支援頂いた方々に感謝いた…
もっと見るたくさんのご支援、応援ありがとうございます!毎日、マルのリハビリの時に話しかけています。ワンちゃんは喋れないけど人の話はよく理解してます。おまけにマルは九州弁を理解しています(笑)…
もっと見るこの瞳の奥の力強さ。思わず写真を撮りました。この瞳の先に、庭にスズメさんが遊びにきていました。僕も必ず庭で遊んでやる!!と訴えているようでした。たくさんご支援、応援して頂いた方のお…
もっと見るマルの休憩タイム。見えるでしょうか?前足が伸びるほどの高さがあるクッションに不自由な後足を乗せて休憩しています。リハビリのあとは、いつもこのポーズ。今日も頑張ってくれたマル。少しず…
もっと見る看板犬でもあるマルちゃん。マルを連れて営業にいくと皆さん笑顔で迎えてくれます。コロナで営業も自粛していましたが今日はマルも連れて行きました。足をヨシヨシして頂いてマルはご満悦です(…
もっと見る今朝FBをふと見るとご支援頂いた方がアップしてくれていました!有り難くて嬉しくて思わず涙がでました。ご支援してくださる方々の温かい気持ちを無駄にならないよう、マルと先生の頑張りが無…
もっと見る先住犬ヨーキー10歳のエースお兄ちゃんとマルはそばにいたいようで、お兄ちゃんが動く度に必死に付いていきます。お兄ちゃんが寝ると一緒に寝る。動くと金魚のフン状態で必死に前足だけで付い…
もっと見る退院してきて、あまり動かず、じーっとしている事が多かったのですが、昨日から、おもちゃでたまに遊んだり、後を追いかけてきたり…少し行動が増えてきました(^ ^)まだまだ前足だけで歩い…
もっと見る抜糸が無事に終わりました。また2週間後に診察です。骨も少し、くっついていました(^ ^)あとは筋肉の問題だと思いますが、三ヶ月以内に金具を取り出す手術があります。それまで、なるべく…
もっと見るまだまだ前足だけで歩行し、後両足はあげたまま歩きます。逆立ちのような状態になり、ひっくり返ることもありますが、一生懸命に歩いてくれてます!頑張ってる姿を横で見ているとウルウルきます…
もっと見るマルの手術の内容です。太ももの骨を2センチ程、切って金具で繋いでいます。膝からスネ、足首と後ろの方向によじれていたため、真っ直ぐに方向転換し、膝を固定するために膝にボルトで固定。様…
もっと見る熊本は昨日は暑くて玄関の床が冷たいのか玄関で横になることが多いマル。まだ二足歩行で水を飲むのもハーネスが邪魔して飲めないので離れずにマルといます。ずいぶん腫れが引いてきました。時間…
もっと見るハーネスを一番、短く締めていますが傷口テープに口が届き、ナメナメ(^_^;)テープや傷口が痛かゆいみたいです。二本足でトイレにも行って、お利口で健気です!!
もっと見る手術の説明を受けて、とりあえずマルを連れて帰ることができました!私は涙が出ましたがマルはキョトンとして対面しました。来月あたり、今、入ってる金具等を取る手術をしなければいけない。ま…
もっと見るまだまだ痛くてジッとしているようです。食欲はあるので点滴は外れたようで、ちょっと安心しています。早く迎えに行きたい!1日が長く感じます。マルも長く感じているだろうなぁ…
もっと見る3時間45分の手術を無事に乗り越えました!先生もマルも頑張ってくれました!今日は麻酔が効いた夜を過ごすと思います。長く感じた約4時間。痛い思いをしてるだろうけど…術後の経過が良いこ…
もっと見る14時45分、直接、先生より今から手術開始しますと電話を頂きました。ドキドキ…不安で心配だけど、先生とマルに頑張ってもらうしかない!頑張って!!
もっと見るいよいよ手術日です。午前中は手術の準備に取り掛かられます。胸から下はツルツルにバリカンで刈られるだろうなぁ…。ツルツルになっても無事に成功して終われば、それでヨシ!とにかく成功する…
もっと見る先生より難しい手術なので、少しでも早く預かりマルの様子を把握したいと11日午前中に連絡がありました。私が手術を受ける訳でもないのなに、心の準備ができないからとお断りをしてしまい、本…
もっと見る2,970円

aminospaA+3シャンプーのシリーズです。フルボ酸配合のペーストシャンプーです。応援して頂いた方々にお返ししたいと思います。
4,620円

aminospaA+3シャンプーのシリーズです。フルボ酸配合のシャンプーです。Amazon新着1位を取り、雑誌VOCEやarにも取り上げられました。応援して頂いた方々にお返ししたいと思います。ワンちゃんも洗えるアミノ酸も配合しています!
2,970円

aminospaA+3シャンプーのシリーズです。フルボ酸配合のペーストシャンプーです。応援して頂いた方々にお返ししたいと思います。
4,620円

aminospaA+3シャンプーのシリーズです。フルボ酸配合のシャンプーです。Amazon新着1位を取り、雑誌VOCEやarにも取り上げられました。応援して頂いた方々にお返ししたいと思います。ワンちゃんも洗えるアミノ酸も配合しています!






