
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 295人
- 募集終了日
- 2017年5月31日
シェア祭りのお礼と、オルタナSのインタビュー記事のご紹介
こんにちは、ACEの田柳です。
Facebookでのシェア祭り、「☆シェア祭り☆ 5/10(水)18:00~22:00 一斉に盛り上げよう!みんなでインドの子どもとお母さんを応援!」にご参加いただいたみなさま、昨日はご協力いただき、本当にありがとうございました!
260名以上の方がご参加くださり、シェアや投稿で祭りを盛り上げ、情報を広げてくださいました。みなさんのご協力のおかげで、シェア祭り効果で1536人以上がこのプロジェクトページを訪問してくださり、今日のReadyforの「注目のプロジェクト」の4番目にも浮上もしています!この訪問数は、初日から現在までの総訪問数の半分以上なので、シェア祭りに協力してくださったみなさんのパワーの大きさを感じます。まるで元気玉みたいです。
現在149名の方に1,962,000円のご支援をいただいています。50%の200万円まであとちょっと!祭りは終わりましたが、引続き、情報の発信やご支援の呼びかけを周りの方へ行っていただけますととてもありがたいです!
どうぞよろしくお願いいたします。
シェア祭りの盛り上がりの一部はこちらからご覧いただけます↓
後夜祭への参加、大歓迎です!

さて今日は、先日オルタナSさんに掲載された、私田柳のインタビュー記事のご紹介をさせていただきます。
インタビューを受けるということに慣れていなく、聞き手の方は記事をまとめるのに苦労されたと思います(ありがとうございました!)。
私が今この活動をしている原点には、学生の時にインドで出会った子どもたちがいます。
当時感じたことや、現在どんなことを考えながら活動を行っているか、少しのぞいていただけたら嬉しいです。
児童労働をなくすことは無理なのではないかと思ったこともありました。
でも今は、児童労働はなくすことができると信じています。

そして、なくすためには1人ひとりが児童労働の問題に少しずつでも関心を持ち続けることが必要です。
1人ひとりが生活の合い間に少しずつでも、世界のどこかで働いている子どもたちのことを考えるようになれば、事態は良い方向に必ず変わってくると思います。
引続き、応援どうぞよろしくお願いいたします!
ACE田柳優子
リターン
3,000円
サンクスメール
■心を込めたサンクスメール
■ACEの活動情報をお伝えするメールマガジンの配信
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円
ご支援のすべてが現地でのプロジェクト実施のために使われます。(全額寄付コース)
ご支援のすべてが現地でのプロジェクト実施のために使われます。(※全額寄付は寄付控除の対象になります。)
■心を込めたサンクスメール
■ACEの活動情報をお伝えするメールマガジンの配信
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円
サンクスメール
■心を込めたサンクスメール
■ACEの活動情報をお伝えするメールマガジンの配信
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円
ご支援のすべてが現地でのプロジェクト実施のために使われます。(全額寄付コース)
ご支援のすべてが現地でのプロジェクト実施のために使われます。(※全額寄付は寄付控除の対象になります。)
■心を込めたサンクスメール
■ACEの活動情報をお伝えするメールマガジンの配信
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

日本で唯一の冤罪ラジオ番組はまだまだ続けなくてはいけない使命がある
- 総計
- 10人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日











