
支援総額
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 103人
- 募集終了日
- 2018年8月17日
1月に「にゃん活SC」説明会を開催します!
昨年12月半ばに内装工事が終わり、いろいろ困難なことがありましたが保健所から営業許可もいただきました!
それから年末年始も中の準備をしてまして、やっと、手作りの木の猫ケージが完成。獣医師になって、猫ケージを作る、というまさかの展開に自分自身驚いています・・子供のころから何かを作ることは大好きでしたからそれが功を奏したのかもしれません。
それと。ハイカウンター&床が水平ではないことから、なかなか解決できなかったカフェの椅子。高さが100cmは必要になるカウンターチェアがなかなか見つからず、四苦八苦していたところ、DIYを得意とするスタッフが急遽手作り。
素晴らしい長椅子ができました!この椅子、ステップを使って登ります。笑
ものすごく良い点は、隣の人に話しかけないで登ることはできない、という点。
猫エリアもほぼ完成したので、
まずは「にゃん活SC」の説明会を開催します!
1月20日(日)①12時〜30分程度
②13時〜30分程度
1月23日(水)①14時〜30分程度
②15時〜30分程度
場所はカフェ内です。入れる人数は6名程度になります。
予約制ではないので万が一満杯の場合は次回にずらしていただくか、当日にお電話いただいて、状況を確認していただければと思います。
「にゃん活SC」は、足立区内、足立区外の保護団体さん・個人の方が保護している成猫に短期間カフェで過ごしてもらって譲渡の機会を得る、という新しいサービスです。寒空に外で譲渡会が行われている現状を少しでも改善したいと思い、立ち上げました。ただし、これには色々と条件、お約束がございます。
その説明をしますので、ご興味がある方はどうぞお越しくださいませ。

リターン
3,000円

応援コース
■お礼のメールをお送りさせていただきます。
リターン費用がかからない分、プロジェクト内容にご支援金は活用させていただきます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

1, 未来の保護猫たちと子どもたちへの応援を込めて
・お礼のメールをお送りいたします。
・保護猫たちの日頃の様子、完成した店舗の様子をフォトレター
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

応援コース
■お礼のメールをお送りさせていただきます。
リターン費用がかからない分、プロジェクト内容にご支援金は活用させていただきます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

1, 未来の保護猫たちと子どもたちへの応援を込めて
・お礼のメールをお送りいたします。
・保護猫たちの日頃の様子、完成した店舗の様子をフォトレター
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

群馬県に保護犬シェルターを! 継続寄付 ┃ 石松家応援団
- 総計
- 40人

長崎県の離島、五島列島で生きていけない猫達を救いたい
- 総計
- 22人

出会った命を守りたい!マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 160人










