プロジェクト終了報告
【ご支援いただいた皆様のおかげで無事にプロジェクトを終了することができました】
阿波連小学校120周年記念事業での一輪車の購入と遊具の修繕にお力を貸して下さった、皆様のお陰で無事にプロジェクトを終了することができました。
【結果報告】
阿波連小学校の児童は、一輪車を運動会で披露することが伝統です。今回は古くなり、使い勝手の悪くなった一輪車の買い替えと、古くなって使用が制限されていた遊具の修繕への寄附のお願いをしていました。
阿波連小学校に縁のある方やそうでない方々が、阿波連小学校の児童のために寄せてくださったあたたかいご支援により、児童にピカピカの一輪車と修繕を終えた遊具を提供できることになりました。


【収支報告】
皆さまからご支援頂いた資金は、全額一輪車の購入と遊具の修繕のために使用させて頂きました。
【リターンの発送状況について】
皆様からいただいたご寄附に対してのお礼(リターン)は御礼状の発送をもって終了させていただいております。
教職員・PTA・期成会メンバー一同より、改めて心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
READYFORでのプロジェクトはこれで一区切りがつきますが、今後も阿波連小学校はこの先の未来に向けて、伝統を守りながらも、新たな発展を続けてまいります。
阿波連小学校は明後日入学式が行われます。
新1年生は、修繕されたきれいな遊具でたくさん遊んだり、ピカピカの一輪車を使って運動会で演技を披露することになります。
阿波連小学校の未来へ貢献してくださった皆様、本当にありがとうございました。

















