
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2015年11月2日
プロジェクト実施終了報告です。
あいはらの木 の 土橋です。
この度、ご支援を頂きました皆様
誠にありがとうございました。
先日、皆様の想いを形にした積み木 約1000個を
仙台市の岩切児童館へ届けに行ってまいりました。
今回はその終了報告です。


高く積み上げる子、壁に貼りつけて遊ぶ子、お城を建築する子
壁を作ってみたり、積み木を投げて当てたり、厚さが同じ物を集めてみたり、
色で木を分けてみたり、ドミノにしてみたり
子供たちは、積み木で思い思いに遊んでくれました。
天然の木等、自然の物に触れる機会はあまり無いという事だったので
今回、お渡し出来た積み木の手触り、柔らかさ等は新鮮だったのではないかと思います。
短い時間でしたが、帰る際に「今度はいつ来るの?」なんて言われた時は
涙が出そうになりました。またいつか、ここに来たいなと考えています。
その際は、この積み木を1個作るのがどれだけ大変なのか?
実際に作ってもらうようなイベントが開ければいいなと考えました。
今回は、私が加工した積み木を持っていきそれを使って遊んでもらいました。
ですが、そうでなくても子供たちは勝手に楽しめるのではないかな?と思いました。
今は、子供たちにノコギリや金槌などを使わせる機会が減っているというお話しをを聞きました。確かに刃物を使わせることは怪我をする危険をはらんでいます。 そういうリスクは避けたいのもわかります。
ですが、今回の積み木プロジェクトを通して、
子供たちに、「自然のものに触れてもらう楽しさ」をもっと感じてほしいと考えました。
自分たちの力で木を切ったり、加工をしたりそういう体験や経験をさせてあげられるような機会をつくってあげる事が私には出来ます。
作品が出来上がった時の達成感 や 道具の使い方から学ぶ危険さ等を学ぶ。
そういった「体験を通じた学び」・・・
私たちの世代があたりまえのようにやってきた事をさせてあげられる機会をもっと作っていけるようにこれからも頑張っていこうと思います。
最後に集合写真、皆笑顔で嬉しいです。

本プロジェクトの情報更新はこれで最後とさせて頂きます。
これからも子供たちの為に様々な活動をしていく予定です。
そちらの情報はブログで書かせていただきます。
今回はご支援を頂きまして、誠にありがとうございました。
----------------------------
12/26までにリターンを送らせていただく事が出来ました。
万が一届いておられない方がいらっしゃいましたら、
下記の連絡先までご連絡いただけたらと思います。
メールアドレス mail@shinkibaaihara.com
あいはらの木 土橋善裕
----------------------------
リターン
3,000円
■ サンクスレター
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■ サンクスレター
■ HPにお名前掲載
■ 金額に応じてレーザー焼印入り(1枚のみ)つみきのセット
■ 積み木作成からお渡し、子供たちが積み木で遊んでいる姿をとった動画
■ あなたの名前が刻まれた積み木ケースが、現地に届きます(希望者のみ)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■ サンクスレター
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■ サンクスレター
■ HPにお名前掲載
■ 金額に応じてレーザー焼印入り(1枚のみ)つみきのセット
■ 積み木作成からお渡し、子供たちが積み木で遊んでいる姿をとった動画
■ あなたの名前が刻まれた積み木ケースが、現地に届きます(希望者のみ)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,445,000円
- 寄付者
- 276人
- 残り
- 28日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,705,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 9日
女性専用心理カウンセリングルームの改装資金を募っています
- 支援総額
- 165,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 1/23
子育てしにくいと思うHSPママに、海外の子育てを発信したい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/20
子猫のリクがFIP(猫伝染性腹膜炎)と診断されました
- 支援総額
- 906,000円
- 支援者
- 173人
- 終了日
- 9/16

エコ循環で地球を守れ!薪窯でオレンジの果皮を再生し、脱炭素の実現へ
- 支援総額
- 115,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 9/30

一般社団法人日本ADHD協会を設立したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/23












