愛媛大学 空への挑戦!日本飛行機の父の想いを空へ飛ばしたい!

愛媛大学 空への挑戦!日本飛行機の父の想いを空へ飛ばしたい!

寄付総額

2,855,000

目標金額 2,450,000円

寄付者
155人
募集終了日
2017年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/airplane12ninomy?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年07月20日 14:57

お久しぶりです

ブログ

ジメジメが続きますね。任です。

先日6月22日にGTFを行いました。

今回のGTFの目標は大きく分けて3つあり、

    ・機体にフェアリングがついた状態でのパイロットの操舵練習

・ジャンプ試験及び尾翼による左右の方向修正試験

・機体の滑空時の挙動による重心位置の修正

という感じです。

 

 

詳細は動画URLを貼っておくのでよろしければ遊びに来てください

https://www.youtube.com/watch?v=dDAwj2vKnJU&list=PLy8FrSVxUm67JBcir1kPqItl4bErdsYay&index=9

 

 

機体がいい感じに浮き、ジャンプ試験としての収穫はありましたが、様々なトラブルにより尾翼による左右の方向修正は行えませんでした。残念です。

また、浮上した後の機体の頭が下がりすぎる傾向にあり、現在の重心位置が釣り合いの位置から後ろにありすぎたので、次回のTFでは重心位置を調整し、頭が下がる傾向を改善する予定です。

また、8月上旬頃には笠岡ふれあい空港にて長距離飛行を目指したTFをする予定です!引続きご声援のほどよろしくお願いします!

 

 

ギフト

5,000


alt

メールにて活動の様子をまとめたPDFをお届けします

・お礼のメール
・メールにて活動報告(PDF)
・領収証明書

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

10,000


alt

限定Facebookグループにて、非公開情報などをご紹介します

5千円のアイテムに加えて、
・機体完成までの設計図面や非公開情報を共有する、限定Facebookグループにご招待

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

5,000


alt

メールにて活動の様子をまとめたPDFをお届けします

・お礼のメール
・メールにて活動報告(PDF)
・領収証明書

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

10,000


alt

限定Facebookグループにて、非公開情報などをご紹介します

5千円のアイテムに加えて、
・機体完成までの設計図面や非公開情報を共有する、限定Facebookグループにご招待

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る