旭市海沿いで、陽の光を浴びて家族で楽しめるキャンプ場を作りたい
旭市海沿いで、陽の光を浴びて家族で楽しめるキャンプ場を作りたい

支援総額

1,129,000

目標金額 1,000,000円

支援者
62人
募集終了日
2022年6月23日

    https://readyfor.jp/projects/airstoream?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月21日 20:39

応援ありがとうございました!

支援いただき大変ありがとうございました!

支援総額
  1,129,000円 を達成しました。感謝につきません。
現在の状況
現在 自分と友人の協力でコテージを建設している最中であります。
コテージ自体の建築終了と確認を行うのが7/25です。
 当初の建築確認の予定6月末が、天候や、通常のトイレから多目的トイレに変更するための解体作業、設計しなおし、準備、部材購入、取付等で遅れが生じました。
 多目的トイレにしたかったのは、車いすの方やストーマ装具(人工肛門につける器具)利用の方も楽に使用できるようにという思いからです。

 最初にほぼ出来上がったものを、解体し、再度作り直しする、バカ丸出しでしたが。。
通常のコテージとは違う、さらに、皆に平等に楽しんでいただける場所になりました。
 自分は、三部屋に一部屋ぐらいは、多目的トイレを備えた宿泊施設が日本の標準になって欲しいなぁ と思いました。
 さて、
 まずは、7/25 建築確認を終了のち、その後、太陽熱温水器、かまど 等 順次 行っていきます。現在手つかずのままで、皆さまにいただいた支援は、お預かりしています。
 7/25より順次開始いたします。
 申し訳ありませんが、7/30以降より、リターンの開始を行わせてください。
 コロナの状況に寄りますが、7/30のイベントは、通常通り開催する予定です。
駐車場40台を確保するために、外構部分まで車両を入れるため、パース図面と違う印象になると思いますが、フライヤーをここにあげますので、参加希望の方 ご連絡 お待ちしております。駐車場の関係でご連絡お願いします。
参加される方は、身内としてみております。過度なサービスはできませんが、私も含めて楽しむ時間が共有できたらと思います。
 野外コンサートになりますので、晴れを願ってくださいね!ピーカンすぎるのは、困りますが。。

 また、再度、ご連絡いたします。 
 梅雨みたいな日が続きます。体調を崩さないでください!会える日を楽しみにしています! 
 
 

リターン

2,000+システム利用料


応援コース2,000円

応援コース2,000円

感謝のメールをお送りします。
活動状況の報告をいたします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

10,000+システム利用料


alt

応援コース10,000円

感謝のメールをお送りします。
活動状況の報告をいたします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

2,000+システム利用料


応援コース2,000円

応援コース2,000円

感謝のメールをお送りします。
活動状況の報告をいたします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

10,000+システム利用料


alt

応援コース10,000円

感謝のメールをお送りします。
活動状況の報告をいたします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月
1 ~ 1/ 12

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/airstoream/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る