佐鳴湖のアカミミガメをとって食べる!外来種を駆除→有効活用!
佐鳴湖のアカミミガメをとって食べる!外来種を駆除→有効活用!

支援総額

338,000

目標金額 300,000円

支援者
46人
募集終了日
2018年5月16日

    https://readyfor.jp/projects/akamimigame?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年04月25日 18:52

今シーズン1回目のアカミミガメ捕獲をしました。

昆虫食倶楽部の夏目恵介です。

 

4/25時点で達成率75%まで来ました。

大勢の方のご支援に感謝いたします!

とてもうれしいです。

 

クラウドファンディング締切の5/16まで、引き続きご支援・情報拡散のご協力よろしくお願いいたします。

 

4/15(日)に今シーズンはじめてのミシシッピアカミミガメ捕獲を佐鳴湖で行いました。

その様子を簡単にご報告いたします。

 

市販のカニカゴに魚のアラを入れて佐鳴湖に浮かべます。

捕獲日の前日に仕掛けておきます。

(今回のアラはカツオの頭。カツオがおいしい季節ですね!)

 

こんな感じで浮かべます。

ペットボトルを付けているのは、罠に入ったカメが窒息しないように。
(カメは肺呼吸なので、定期的に息継ぎしないと死んでしまうのです)

 

こちらは「浮島型罠」の様子
カメが甲羅干しを好む習性を利用した罠です。

 

前日に仕掛けておいた罠を引き上げます。子どもたちにも手伝ってもらいます。

 

今回捕獲したカメ
ミシシッピアカミミガメ29匹

クサガメ6匹

 

今回は、前日から朝方まで大雨だったことや、気温・水温がまだまだ低かった事もあって捕獲量は少なめでした。

夏場には1日100匹近くは捕獲したいです。

甲羅干ししているカメもこの日は少なめでした。

 

捕獲したカメは、種、雌雄、サイズを記録します。

 

10月まで月1~2回のペースで捕獲活動を続けていきます。

引き続きご支援・情報拡散にご協力よろしくおねがいします。

 

リターン

3,000


alt

【お気軽支援コース】昆虫食倶楽部オリジナル缶バッジをプレゼント!

・お礼メール
・オリジナル缶バッジ1個

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

5,000


駆除したカメの肉を使ったカメカレー2食お送りします!

駆除したカメの肉を使ったカメカレー2食お送りします!

・お礼メール
・オリジナル缶バッジ1個
・駆除したカメの肉を使ったカメカレー2食
・佐鳴湖での捕獲イベントへ無料招待
・とって食べる会員資格付与(2019年3月末まで)すでに会員の方は会員資格1年間延期

申込数
15
在庫数
5
発送完了予定月
2018年8月

3,000


alt

【お気軽支援コース】昆虫食倶楽部オリジナル缶バッジをプレゼント!

・お礼メール
・オリジナル缶バッジ1個

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

5,000


駆除したカメの肉を使ったカメカレー2食お送りします!

駆除したカメの肉を使ったカメカレー2食お送りします!

・お礼メール
・オリジナル缶バッジ1個
・駆除したカメの肉を使ったカメカレー2食
・佐鳴湖での捕獲イベントへ無料招待
・とって食べる会員資格付与(2019年3月末まで)すでに会員の方は会員資格1年間延期

申込数
15
在庫数
5
発送完了予定月
2018年8月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る