支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 238人
- 募集終了日
- 2023年10月20日
【剣淵生まれのアルパカ紹介】#3 ルネさん
皆さま、いつも応援してくださりありがとうございます。
今現在までに125名もの方々にご支援をいただいております。
残り16日。アルパカ達が安心して過ごせる環境を整えるため、そしてすぐにやってくる冬、雪に備えるためためのタイヤショベルやモービルのメンテナンスのために頑張りたいと思います!
さて、本日は剣淵生まれのアルパカ紹介、ルネさんをご紹介します。
《ルネ》
2013年9月20日生まれ
父:パンチさん 母:タビーさんの第3子
10時20分 元気な男の子が誕生しました。
おでこに三日月のような形のハゲがありました。
目がちょっと垂れてて、顔はちょっと丸い、甘いマスクのベビーなんてカワイイに決まってます!
名前の由来は『luna nera crescente』の頭文字から名づけられました。《黒い三日月》っていう意味のイタリア語だったかな?オシャレな名前ね
生後3か月のクリスマス、兄2頭と一緒に「Merry Christmas and Happy New Year」コスプレを!

2014年 1歳
まだまだ体が小さいからか、水浴び用の箱にすっぽりはいって…まるでお風呂に入っているみたいです。これはルネさんだけがする水浴びの仕方です。
お正月飾りもキマってますね♪
2015年 2歳
どんどん成長し、ギンさんとどっちがどっちかわからないくらいに。
皆さんはどっちがルネさんか、わかりますか?
さぁ初めての毛刈りもこの年。
この頃から右目が角膜炎を患い見えにくそうになりました。
身体が大きくなったから全身では入れないみたい💦 相変わらずの水浴び
誕生日には熱烈なファンから「LUNE」と名前入りのネックレスをいただきました。
うれしいですね
2016年 3歳
はい。また入っています💦 ちょっと体浮かして器用に入ってますね
2017年 4歳
前髪、カッコよくないですか~! まっ、なぜか首だけ毛刈り失敗してますけどね💦
2018年 5歳
この頃から毛色に変化があらわれました。母のタビーさんのように首の前側が白っぽくなってきたんです。それにしてもイケメン…あっ、イケパカですね
2019年 6歳
どんどん色見が薄くなってきました。
でも毛を刈ると黒い部分が多いんですよ。
ルネさんだけはオシャレが2倍(笑)
2020年 7歳
相変わらずの水浴びをするルネさん。いつもどうやって入っているのか…ご覧ください♪
そして、この年の7月。ミスティさんとの間に息子のちゃちゃまるさんが生まれ、ルネさんも父になりました。
誕生日。今年は黄色のリボン

2021年 8歳

身体も白っぽく、素敵なアッシュ系な色に。
この時の毛刈りの様子はコチラ
2022年 9歳
10月に繁殖のため釧路動物園へ。約半年の出張です。
どうやらメスばかり…ハーレムですね
釧路は剣淵より雪も少ないし、周りはメスばかりだし、もう帰って来たくなくなるのではないか…ってお思ったりして。ありがたかったのは、動物園には多くの獣医さんがいて、ルネさんの目も診てくれた事。そして、ちょこちょこ近況をお知らせしてくださったので、とても安心しました。
2023年 10歳
4月、釧路動物園より任務を終えルネさんが帰ってきました。

なんだかひと回り大きく成長したように思えました。

首元がずいぶん白っぽくなってきました。
6月 毛刈りです。
今年は公開でルネさんを刈ったのですが、体を刈り上げた後バリカンの調子が悪くなり、暑さもあって途中でやめました。
この姿でも、やはり……

はい、このとおり!
私は、この箱に入りきらないルネさんの水浴びが好きです
7月、ちゃんと刈り終えました。

この秋、釧路動物園でアルパカのベビーが誕生したら、それはルネさんの子。
ちゃちゃまるさんのキョウダイ…期待が膨らみます。
皆さんもルネさんに会いにいらしてくださいね~!
リターン
3,000円+システム利用料
返礼品不要な方向け|全力応援コース(3,000円)
■お礼のメール
※一度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

グッズで応援|アルパカ原毛×2袋とフォトカード×2枚セット
■お礼のおハガキ
■アルパカ原毛(5g×2袋)とフォトカード2枚セット(何色の原毛になるかはお楽しみです)
※一度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料
返礼品不要な方向け|全力応援コース(3,000円)
■お礼のメール
※一度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

グッズで応援|アルパカ原毛×2袋とフォトカード×2枚セット
■お礼のおハガキ
■アルパカ原毛(5g×2袋)とフォトカード2枚セット(何色の原毛になるかはお楽しみです)
※一度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月

ビバアルパカ牧場サポーター募集|皆様とアルパカの憩の場をこれからも
- 総計
- 13人

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,142,000円
- 支援者
- 159人
- 残り
- 22日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,638,000円
- 支援者
- 347人
- 残り
- 36日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

KSPCAサポーター募集|飼主のいない犬猫達も幸せに暮らせるように
- 総計
- 44人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,549,000円
- 支援者
- 1,876人
- 残り
- 38日
沢山の人達に安く美味しい物を食べてもらえるキッチンカーを開業したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/20
大仏様の形をしたお骨入れ・舎利仏(しゃりぼとけ)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/31

真の復興は間近!奇跡の美酒、世界流通に向けてあと一押しのご支援を。
- 寄付総額
- 5,378,000円
- 寄付者
- 224人
- 終了日
- 4/30

疼痛緩和/リハビリへのモチベーション向上へ向けてVR機器の拡充へ
- 寄付総額
- 1,165,000円
- 寄付者
- 78人
- 終了日
- 6/30

絹産業遺産を守るため、古い撚糸機で金属アート作品を制作!
- 支援総額
- 895,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 3/29

【Umaar'sの挑戦】新ひだか町で引退馬も地域も幸せにしたい!
- 支援総額
- 737,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 11/29

バナナペーパーでカンボジアのゴミ山で働く100人に働ける場所を
- 支援総額
- 1,115,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 6/3


















