支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 238人
- 募集終了日
- 2023年10月20日
「感謝祭2023」のご報告
10月15日(日)牧場14周年の感謝祭が行われました。
この時はまだ、第1目標金額に達してなくて…。でも、あたたかいご支援をしてくださった方に直接お礼が言えたのは良かった~!
牧場オープンとともに旭川キンペンズさん達がリハーサルを。

ちょっと遠目でわかりにくいですが、旭川キンペンズの皆さまにクラウドファンディングのリターンにもなっている「限定ビバTシャツ」を着ていただきPRしてもらいました。
この時、プロジェクト終了まで残り5日。サンプルにもなるだろうと、ちょっと気が早いですが作成しました。
ねっ?かわいいでしょ?
11:30からカントリーミュージックで会場を盛り上げてくれました。

フードコーナーには、剣淵町の「燻し屋」さんがカレーを提供。角煮やチキンなどのトッピングも出来ちゃいました。写真は・・・私、卑しいから写真撮る前に食べちゃった(笑)ゴメン
そして12時半から抽選会!
ビバTシャツや原毛を使ったアクセサリー、缶バッチ、タオルなど、多くの皆さんが身につけて来てくれました。賞品には牧場オリジナルのクリアファイルやルネさんの限定キーホルダー、剣淵産のジャガイモなどなど。また燻し屋さんのカレーやキヌア葉アイスなどもありましたね。そうそう!お天気もいいので「山頂ドライブ」も。
13時からは、毎年白熱した戦いが繰り広げられる「けんけんぱレース」
こども9人、大人9人が参加しました。
例年、5秒台のタイムですが、なんと大人の部第1位は3秒94!なかなか抜けない好タイムが出ました。大人もこどもも第1位にはビバアルパカ牧場オリジナルTシャツが贈られました。参加賞には剣淵町のお菓子屋さん「やまださん」のパン。ここのパンはホント美味しいんですよ!
今年の感謝祭は天気にも恵まれ、また今まで以上に多くの方がTシャツやあるパーカーを着て応援してくれました。この時点では、まだ第1目標金額に達していませんでしたが、きっと達成できる!と信じて皆様に写真をお願いしました。はじけて~!っと。
ホントに大きな応援で力になりました。
今回のプロジェクトでリターンの「Tシャツ」にご支援いただいたみなさん!
来年はそのTシャツを着て感謝祭にご参加くださいね!
追記(10/19)
10月17日の北海道新聞・地方欄に感謝祭の記事が掲載されました。
「アルパカ愛あふれる感謝祭」素敵な見出しですね♪
皆さんの愛💕に感謝を申し上げます。

リターン
3,000円+システム利用料
返礼品不要な方向け|全力応援コース(3,000円)
■お礼のメール
※一度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

グッズで応援|アルパカ原毛×2袋とフォトカード×2枚セット
■お礼のおハガキ
■アルパカ原毛(5g×2袋)とフォトカード2枚セット(何色の原毛になるかはお楽しみです)
※一度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料
返礼品不要な方向け|全力応援コース(3,000円)
■お礼のメール
※一度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

グッズで応援|アルパカ原毛×2袋とフォトカード×2枚セット
■お礼のおハガキ
■アルパカ原毛(5g×2袋)とフォトカード2枚セット(何色の原毛になるかはお楽しみです)
※一度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月

ビバアルパカ牧場サポーター募集|皆様とアルパカの憩の場をこれからも
- 総計
- 13人

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,132,000円
- 支援者
- 158人
- 残り
- 22日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

KSPCAサポーター募集|飼主のいない犬猫達も幸せに暮らせるように
- 総計
- 44人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,549,000円
- 支援者
- 1,876人
- 残り
- 38日
北海道の若手ライダーを世界チャンピオンへ 和工房Ltdレーシング
- 支援総額
- 2,009,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 3/31
シェアロースターって知ってる?コーヒーをもっと楽しむプロジェクト!
- 支援総額
- 1,337,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 9/30
福島と台湾の子どもたちの合同キャンプを開催〜アカデミーキャンプ@台湾2013〜
- 支援総額
- 1,266,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 8/15
防災計画を作りながら、街の経済を力強くしたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/31

震災を受けた子供を笑顔にするためにカヌー体験を継続したい!
- 支援総額
- 264,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 7/29

「むらびとらべる!」で幸せな拠点づくりを|京都南山城村から新挑戦
- 支援総額
- 6,665,000円
- 支援者
- 236人
- 終了日
- 5/31

木次線・出雲坂根を盛り上げるために現地で「鉄道漫画展覧会」を開催!
- 支援総額
- 2,052,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 6/30


















