ご支援金の収支のご報告
ご支援者の皆様 今年も大晦日となり、新年を迎える支度で皆様お忙しいことと思います。 その後、大変ご無沙汰してしまいましたことをお詫び申し上げます。 皆様にお力添えいただき、…
もっと見る支援総額
目標金額 5,200,000円
ご支援者の皆様 今年も大晦日となり、新年を迎える支度で皆様お忙しいことと思います。 その後、大変ご無沙汰してしまいましたことをお詫び申し上げます。 皆様にお力添えいただき、…
もっと見るご支援者の皆さまへいつも暖かい応援のお言葉をありがとうございます。 「あまくま琉球」は鋭意制作進行中です!今月は下記の項目を加えて、169項目となりました。https://amak…
もっと見る「あまくま琉球」は2月の更新作業を無事終えて、新たに14項目を加え、127項目となりました。 新たに加わった項目は下記の通りです。 *アーサ *アマミノクロウサギ …
もっと見るWEBサイト「あまくま琉球」は検索や索引など基本的な機能が整い、ようやくver.1.0となりました。 これからも、より見やすい使いやすいサイトを目指して改善を続けます。 …
もっと見る当初の予定から少し遅れましたが、ようやく100項目の記事を掲載することができました! デザインや機能も大幅に改善され、ver.0.9となりました! まだ少しだけ細かな調整…
もっと見る祝・第7回世界のウチナーンチュ大会! Congratulations ! The 7th Worldwide Uchinanchu Festival ! 202…
もっと見る本日23時をもちまして、ご支援の募集を終了しました。最終のご支援総額は目標額を超えて5,400,000円となりました! 皆さまのご支援に心から感謝申し上げます。 また、たくさんの温…
もっと見るみなさまこの度はたくさんのご支援と応援のお言葉本当にありがとうございました。 おかげさまで無事、目標額を達成できました! これで200項目を掲載することができます! こ…
もっと見るこんばんは これまでのご支援本当にありがとうございます。 皆様のご支援と拡散のご協力のおかげで、現在96%まで支援が集まっています。 あと1日/残り30万円ですが、最後まで…
もっと見る残すところ50時間となりました! 皆様のお力添えでほぼ70%まで達成できました。 TwitterやFacebookでたくさんのシェア本当にありがとうございます。 おかげさま…
もっと見るこんにちは たくさんのご支援のおかげで、 現在3,288,000円まで到達しました! ここまでの道のり、ご一緒いただき本当にありがとうございます。 残り3日。本プ…
もっと見るこんにちは これまで温かいお言葉とご支援本当に感謝いたします。 200名以上のご支援者様のおかげさまで目標額の60%、315万円に到達できました。 残すところ4日です。9月…
もっと見るこちらでは先日スイッチパブリッシングのRainy Day Bookstore&Cafeで開催された、池澤夏樹 x 大竹昭子 x 富田めぐみの鼎談トークショーの収録動画のフルバージョ…
もっと見る残り5日となりました!皆様のお力添えのおかげで現在53%まで到達いたしました。 しかし、残った少ない時間で241万円が集まらなければ、せっかくいただいたみなさまのご支援が無かっ…
もっと見る皆様の温かいご支援のおかげで、本日50%達成いたしました! まさに道半ばですが、残すところあと7日です! 目標に一円でも届かないと、皆様のご支援がなかったことになって…
もっと見るどれも沖縄の暮らしに深く根差した言葉です。こうした沖縄独特のキーワードについて、かつて数多くの作家、写真家、記者、専門家がエッセーを寄稿しました。 沖縄の奥深い文化・社会を生き…
もっと見るこんにちは これまでたくさんのご支援ありがとうございます! 本日は、「あまくま琉球」トークイベント収録ライブのお知らせです。 2022年9月19日(月) 15:…
もっと見る本日は、本プロジェクトを支援したいけれどインターネットでの支援方法が分からないという方へのご案内です。 READYFORでの会員登録の操作方法がわからない、登録を避けたい、対応…
もっと見る「石敢当」に続いて、今回は「紅型」のエッセーを特別全文公開します。「あまくま琉球」のWEBサイトが実現できれば、このようなエッセーが300本、日本語と英語で読めるようになります! …
もっと見る今日、8月25日の14:10〜14:40頃にFMラジオ J-WAVE GOOD NEIGHBORSに 池澤夏樹がゲスト出演します。 「あまくま琉球」についても語ります! 下記ご…
もっと見る「あまくま琉球」にはさまざまな書き手によるエッセーが300項目掲載されます!その項目をひとつ、特別に全文公開します! (レイアウトは実際のサイトとは異なります。) 写真:垂見健…
もっと見る「あまくま琉球」はSNSでも発信しています! Instagram: https://www.instagram.com/amakumaryukyu/ Facebook: …
もっと見る8月10日の朝刊にも掲載されました。 会員の方々は、以下のリンクからご覧いただけます。 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/…
もっと見るNHKに続いて、朝日新聞にも記事が掲載されました! https://www.asahi.com/articles/ASQ886SGBQ86TPOB005.html 引き…
もっと見るクラウドファンディング開始からわずか4日で100万円以上のご支援をいただき、心より感謝いたします。 8月3日に行った記者会見の様子を、NHKに取り上げていただきました! h…
もっと見る3,000円+システム利用料
・お礼メール&活動報告書(メールで送付)
※いただいた支援金は、最大限プロジェクトの実現に活用させていただきます。
10,000円+システム利用料
・お礼メール&活動報告書(メールで送付)
・沖縄の花イラスト絵ハガキ3枚セット
※イメージは一例です。
※絵柄は選べません。
3,000円+システム利用料
・お礼メール&活動報告書(メールで送付)
※いただいた支援金は、最大限プロジェクトの実現に活用させていただきます。
10,000円+システム利用料
・お礼メール&活動報告書(メールで送付)
・沖縄の花イラスト絵ハガキ3枚セット
※イメージは一例です。
※絵柄は選べません。
#子ども・教育
#子ども・教育