
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 862人
- 募集終了日
- 2012年4月30日
作家、料理家、ミュージシャン
546人の方に支えていただいております。
みんなで一つの図書室を作っているんだ、と思うととても心強いです。
図書室ができたら、こんなことができればいいな。
ということを、スタッフと話し合いました。

どんどんとアイディアがでました。
作家さんとのトーク会と握手会
「その本ができるまでの秘話を聞きたいよね~」
絵本作家とのふれあい会
「その絵本の読み聞かせの会も一緒にできたら素敵だよね~」
料理家との料理教室
「図書室の中で料理はできないけど、本に載っている料理を試食できたらおもしろいよね」
コンサートを開く
「有名人がきたらどうしよう~」
(といって、自分たちの好きなミュージシャンの話で盛り上がる)
とポストイットに書き出しながら、話で盛り上がりつつ
「どうやったら作家さんにコンタクトをとれるの?」
という話に。
作家、料理家、ミュージシャン・・・
コンタクトの取り方が分からない。
これは当たって砕けろ的に、門のドアをたたくしかないかな!?
本があり、人がいて…その集うきっかけとなるイベントなども、この空間でできればいいな。
リターン
3,000円+システム利用料
*お礼状と報告書をお送りいたします。
*オリジナルロゴステッカーを一枚プレゼントいたします。
- 申込数
- 295
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記に2点加えて、
*ご希望の本を一冊お名前入りで、蔵書として図書室に収めさせていただきます。
ご希望の本を応援コメントにお書き下さい。
- 申込数
- 496
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*お礼状と報告書をお送りいたします。
*オリジナルロゴステッカーを一枚プレゼントいたします。
- 申込数
- 295
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記に2点加えて、
*ご希望の本を一冊お名前入りで、蔵書として図書室に収めさせていただきます。
ご希望の本を応援コメントにお書き下さい。
- 申込数
- 496
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,785,000円
- 寄付者
- 2,862人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,949,000円
- 支援者
- 6,389人
- 残り
- 32日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,719,000円
- 支援者
- 12,379人
- 残り
- 29日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

子供たちが選ぶ『学びの場』(オルタナティブスクール)を作ります!
- 支援総額
- 1,919,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 4/28

【活動継続の危機!】産前産後の弁当宅配で”孤育て”をなくしたい!
- 支援総額
- 1,649,000円
- 支援者
- 161人
- 終了日
- 6/5

「衣料品ロス」を救う会員制ショップサイトをオープン!
- 支援総額
- 2,365,000円
- 支援者
- 321人
- 終了日
- 6/5

子ども達に笑顔を。スーパーカーという青春を絵本にのせ届けたい
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 6/26
人間関係を劇的改善!こうすれば伝わる!「才能お見立て手帳」
- 支援総額
- 1,022,650円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 9/4

長崎県内の中高生に、留学生との交流の場を作りたい!!
- 支援総額
- 500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/8
今、可哀想な命を救っても殺処分は無くなりません。蛇口の元を閉めよう
- 支援総額
- 2,973,000円
- 支援者
- 412人
- 終了日
- 1/31












