
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 862人
- 募集終了日
- 2012年4月30日
移動図書館の拠点でもあります
モビリア図書室の前の駐車場に止まっている黄色い車は
移動図書館車
です。
その前の木造の建物はキャンプ場のサニタリーハウスだったのですが、昨年の地震で使用できなくなっています。
去年の7月17日から陸前高田市、大船渡市、大槌町、山田町で行っている移動図書館活動。
(2月の雪の日も走りました。)
仮設住宅を中心に、本を積んで巡回しています。
去年は車が入手できなかったので軽トラックに本棚を載せて巡回しておりましたが、今年の1月に移動図書館車が完成しました。
この車は、図書室のある陸前高田市とお隣の大船渡市を巡回しています。
雨の日でも、雪の日でも中に入って本を選べるので、たくさんの方にご利用いただいています。
そのために、帰ってくる頃には本棚がすかすかです。
この隙間に、何の本を入れるかも、色々考えながら決めています。

皆さまが選んでいただいた本は、図書室はもちろん、移動図書館でも活用させていただきます。
車がなかったり、図書館が遠くて来るのが難しい方も多いのが現状です。
そこには、皆さまの思いが詰まった本を載せて、移動図書館でカバーしていきます。
そのためにも引き続き、ご協力をいただければ幸いです。
リターン
3,000円+システム利用料
*お礼状と報告書をお送りいたします。
*オリジナルロゴステッカーを一枚プレゼントいたします。
- 申込数
- 295
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記に2点加えて、
*ご希望の本を一冊お名前入りで、蔵書として図書室に収めさせていただきます。
ご希望の本を応援コメントにお書き下さい。
- 申込数
- 496
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*お礼状と報告書をお送りいたします。
*オリジナルロゴステッカーを一枚プレゼントいたします。
- 申込数
- 295
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記に2点加えて、
*ご希望の本を一冊お名前入りで、蔵書として図書室に収めさせていただきます。
ご希望の本を応援コメントにお書き下さい。
- 申込数
- 496
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,695,000円
- 寄付者
- 2,853人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,953,000円
- 支援者
- 12,305人
- 残り
- 29日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日
夢であったパイロットになりたい!!!
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 9/30
日本で4人目のエニアグラム公認ファシリテーターになりたい!
- 支援総額
- 223,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 8/30

老後はひとり暮らしが幸せ!を、ひとり暮らしのシニアに伝えたい
- 支援総額
- 1,223,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 11/12

「にぎわいハウス」に小さな賑いが生まれる「あずまや」を作りたい!
- 支援総額
- 1,060,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 10/31

繁殖引退犬のラブラドールレトリーバー♀の医療費
- 支援総額
- 229,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 5/16

【フィギュア1万点以上】隠れ家喫茶店にショーケースを!
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/13

こども・若者未来基金2024~社会的養護の若者を応援!~
- 寄付総額
- 751,000円
- 寄付者
- 64人
- 終了日
- 1/15









