魔法の問いかけカードを展開し笑顔溢れる介護業界をつくりたい!
魔法の問いかけカードを展開し笑顔溢れる介護業界をつくりたい!

支援総額

500,000

目標金額 200,000円

支援者
57人
募集終了日
2016年6月23日

    https://readyfor.jp/projects/anatatonohitotoki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年11月30日 18:13

感謝感謝♪ リターンの発送が終了いたしました(^^)

 

皆様こんにちは。

長らくお待たせしておりました

皆様へのリターンですが、

神社へ伝筆絵馬奉納分を除きまして

すべて発送を終えました。

伝筆絵馬奉納は12/8の

一粒万倍の日に奉納させていただきますので

ご安心くださいませ。

 

愛のといかけカードは

社会福祉福祉法人草の実会の

利用者様とスタッフ様も

愛を込めて丁寧に作成してくださいました。

 

私と利用者様、そこで働くスタッフと

ご支援くださった皆様の

愛の結晶でございます。

 

皆様のお手元に届きましたリターンも

草の実会さまで作った「紙」に

私が1枚1枚心を込めて描かせていただきました。

どうぞ大事にしてあげてくださいませ(^^)

 

おかげさまで
愛のといかけカード養成講座は

北海道(札幌)、中部(岐阜)、関東(東京)で

1期生が誕生いたしました。

 

絶大な信頼関係を築くマインドと

といかけの仕方を講座の中で

お伝えしていくのですが、

 

他にも

ご自身の人生の振り返りをし

自分史をつくっていただく時間があります。

その中で

淚される方もいらっしゃいます。

 

日常を忙しく過ごされている中で

このようにゆっくり時間をかけて

人生を振り返ることは

なかなかできません。

 

養成講座の中では

そんな時間を丁寧に作ってまいります。

 

泣いたり笑ったり

感情が動く講座の中で

受講者同士が深いところまで

分かり合え

信頼関係ができあがります。

ですので講座が終わったあとは

充実感でいっぱいになります(^^)

 

東京講座の模様です↓



素敵な笑顔と仲間が出来上がります(^^)

 

ここからは
収支報告をさせていただきます。
皆様から支援いただいた資金408,200円は

(Readyfor様への手数料を除いた金額です)
 

①社会福祉草の実会さまへ182,779円

②商標登録の費用初期費用100,600円

に支払済み。

のこりは

③商標登録完了時(12月予定)

④愛のといかけカード10枚セット追加分(1月予定)

に支払をさせていただきます。



今後は

12月23日に札幌で養成講座を開講予定。

年明けには

大阪や横浜でも開講を予定しております。

 

支援してくださった皆様には

是非リアルでお会いしたいと思っておりますので

個別にご連絡させていただきますね(^^)

 

今後とも

末永く末永く

よろしくお願いいたします。

 

心より感謝を込めて♡

 

谷本あゆみ
 

リターン

3,000


手描き伝筆(つてふで)ありがとうカード

手描き伝筆(つてふで)ありがとうカード

心をこめたお礼状

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

10,000


ひとときカード10枚プレゼント

ひとときカード10枚プレゼント

・手描き伝筆(つてふで)ありがとうカード
・ひとときカードを10枚プレゼントさせていただきます。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

3,000


手描き伝筆(つてふで)ありがとうカード

手描き伝筆(つてふで)ありがとうカード

心をこめたお礼状

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

10,000


ひとときカード10枚プレゼント

ひとときカード10枚プレゼント

・手描き伝筆(つてふで)ありがとうカード
・ひとときカードを10枚プレゼントさせていただきます。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月
1 ~ 1/ 6

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/anatatonohitotoki/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る