芸術の街フランス・パリであみぐるみの展示販売会を開催したい!
芸術の街フランス・パリであみぐるみの展示販売会を開催したい!

支援総額

731,000

目標金額 700,000円

支援者
97人
募集終了日
2018年12月21日

    https://readyfor.jp/projects/antoco?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年12月06日 08:12

あみぐるみオタクだった私o(^-^)o

子どものころからあみぐるみを作っていた私。

学校から帰ってきてはあみぐるみを編み、
ご飯を食べてはあみぐるみを編み、
寝る寸前まであみぐるみを編む、
そんな毎日を過ごしていました。

 

 

私が子どもの頃を過ごしていた場所は壱岐という島でした。
島だから本屋さんも手芸屋さんもあまりなくて、
「あみぐるみのつくり方の本」なんて手に入れることもできませんした。

 

なので、どうすれば思ったとおりの形になるか、

つくりたいと思ったものを常に自分で創造していたのです。


その当時からずっと作り方を考えてはノートにメモを取っていました。
それを今でもちゃんと持っています^^

 

そのころどんなものをどんな風に編んでいたのか、
編み図をご紹介しますね!こちらです。

 

 

これはタイトルを見ると『ガーリックJr』とありますね。
ドラゴンボールですね(笑)
子どものころはやたらとドラゴンボールの登場人物を編んでいました。

 

このほかにも「Mr.ポポ」や「人造人間18号」などもつくっていましたよ(笑)

 

さて、ガーリックJrは洋服にかっこいいマークが入っていますよね。

そのマークをどうしても形にしたかった。
だから、ノートに細かい線を引いて、そのマークが入る位置を決めて、
縦横の目数を数えていました。

自分で見てもとても細かいなあと思います。
うん、あみぐるみオタクですねo(^-^)o


過去のノートを見て、私ってあみぐるみオタクだったんだって気づきました(笑)

 

ちなみに今もずっと作り方はノートに書き留めています。

かなりの量になりました。

でも、そのおかげで、あのときのクマのあみぐるみみたいにしたいなあなどど想像したときは、メモがあるのですごく助かります。

 

それにしても子どものころの私はとにかく細かかったようです。
顔や手、足の目数を書くときも、きれいにえんぴつで線を引いています。
ナナメになったり、はみ出したりするのが嫌だったんですね。
 

今はというと、逆に線の引かれていない真っ白なノートに自由に書くことが好きになっています。変わるもんですね。

あみぐるみが好きだということは変わりませんo(^-^)o

 

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
引き続き、ご支援・ご協力よろしくお願いします。
 

リターン

10,000


石田陽美 全力応援コース!

石田陽美 全力応援コース!

あみぐるみの写真を添えて、心を込めたメッセージをメールでお送りいたします。

※このコースでは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いた全てを活動内容に充当させていただきます。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年2月

30,000


石田陽美 全力応援コース!

石田陽美 全力応援コース!

あみぐるみの写真を添えて、心を込めたメッセージをメールでお送りいたします。

※このコースでは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いた全てを活動内容に充当させていただきます。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年2月

10,000


石田陽美 全力応援コース!

石田陽美 全力応援コース!

あみぐるみの写真を添えて、心を込めたメッセージをメールでお送りいたします。

※このコースでは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いた全てを活動内容に充当させていただきます。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年2月

30,000


石田陽美 全力応援コース!

石田陽美 全力応援コース!

あみぐるみの写真を添えて、心を込めたメッセージをメールでお送りいたします。

※このコースでは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いた全てを活動内容に充当させていただきます。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年2月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る