
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2024年7月29日
薔薇とハーブのカフェ2
昨日の『薔薇とハーブのカフェ』続きとなります。
こちらのカフェでボタニカルアート教室を開講するいきさつは、以前の活動報告でもお伝えしていた、お世話になって来た美容室から繋がっています。
そちらでパワーストーンを置いておられる訳は、北海道の水晶館という石屋さんからふいに訪ねてこられた先生がおられたからでした。
当時メディアでも大変有名な、石や人のスピリットの声を聞くことのできる方でした。
私がこちらの美容室に行くことになったきっかけは、先生のお作りになられた美しいブレスレットを仲良しの友人が付けていたことからでした。
聞けばその人に必要な石を選んでくださり、つけているだけでバランスを整えるとか
それは一度行ってみよう!と友人に紹介されて訪ね、先生に初めてお会いしてから数年が経った頃
美容室のママさんから突然連絡が入り、先生が私に何が何でも今年中に個展を開きなさいと伝えて欲しいと話されていると言われました。
しかし、その時すでに2010年の11月で、今年中とは12月の来月しかない?と驚きました。
まだ子どもたちも小さく、そんなこと無理?・・と思いながら作品展をいきなり開催させてくれる場所などあるのかしら・・とネットでふと自分のサイトを検索したところ
私のサイトの下部に表示されていたのが『バラの咲く喫茶店 20の7番地』さんでした。
それは後にも先にもその時一回だけの表示でした。
これも何かのお導きだろう・・と思い立ちご連絡して伺うことになりました。
振り返るとあの時から私は、人生とは答え合わせであることを意識し始めたのかもしれません。
またもや長くなりましたので明日へ続きます。

店名:Aroma&Herb Cafe 20の7番地
所在地:〒520-0843 滋賀県大津市北大路2丁目20-7
リターン
3,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<シルバー>
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスメールをお贈りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<ゴールド>
◆書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集 Part.1の初版本を1冊お贈りします
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスレターをお贈りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<シルバー>
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスメールをお贈りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<ゴールド>
◆書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集 Part.1の初版本を1冊お贈りします
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスレターをお贈りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,196,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 32日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 460,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 40日

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 23日










