
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 210人
- 募集終了日
- 2018年12月27日
リターンのご紹介ーー50,000円オーダーメイドコース
早いもので、終了まであと2日となりました。
達成額は現在200万円を超えました……みなさま、毎日、ありがとうございます。
ちょっと欲張りではありますが、掲げた250万円の目標にも達することができれば、リニューアルの充実、そしてソフト面でもいろいろなトライができるなと思っていますので、どうか引き続きよろしくお願いいたします。
さて、リターンのご紹介、最後は50,000円のオーダーメイドコースです!
こちらは名前の通り、支援者さまと管理人、あるいは住人さんと一緒に贈り物を考えてるところから始めましょう!というプランです。
まずは支援者さまと管理人がお話しさせていただき(対面、あるいはSkype等で)、ご希望や嗜好を伺いながら、「この住人さんとお繋ぎしたら楽しいのでは」という方をご紹介。そして紹介した先の住人さんと、一緒に贈り物を作っていく……という流れです。
例えばですが、
もうりひとみさんと、「一緒に、世界でひとつだけの絵本をつくる」なんてことがあるかもしれません。
もうりさんは、こんな素敵な絵を描かれる方。お話は支援者さんが考えて絵を寄せていただいても良いし、すべてを一緒に考えるというのも心踊りますね。



あるいは写真家のカマウチヒデキさんが、「ポートレートを撮ってくださる」かもしれません。
カマウチさんのポートレート、素敵なんです……(今回のプロジェクトに寄せていただいたメッセージも、ぜひお読みください。→こちら)

もしかすると、住人さんではなくて管理人が贈り物をさせていただくこともあるかも。
例えば朝弘なら、
・現在住んでいるパリ(やその周辺地区)のご案内
・ダンスに関すること(ダンスレッスンや振付、稽古のアドバイス等)
∟2時間程度のワークショップ(ダンサー向けに限りません。役者さんやお子さん等も)
∟1時間程度のパフォーマンス
∟ダンスやストレッチのアドバイス(優しいバージョン/スパルタバージョン)
なんてこともありえるかな、と考えています。
※ダンスに関することは、いつ日本に帰るかがお約束できないことや、うちのネット環境がすごく良いとは言えないこともあって、すぐにご希望の方法を取れるとは限りません。できるだけ良い方法で実現するように考えます。

- - -
ただ、上記はあくまで一例。アパートメントにはまだまだたくさんの住人さんがいらっしゃいます。
どんな方をご紹介すると楽しいか、管理人も一生懸命考えますので、(だいぶお値段は張ってしまいますが……)ご興味のある方はぜひお選びいただけると嬉しいです。
リターン
10,000円

リニューアル後押し スタンダードコース
・管理人一同からのお礼のメール
・アパートメント「住民票」ステッカー
・リニューアル大改装記念 小冊子(管理人一同、本気で編集します)
をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

お気持ちコース
管理人一同から、寄付へのお礼と活動報告のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

リニューアル後押し スタンダードコース
・管理人一同からのお礼のメール
・アパートメント「住民票」ステッカー
・リニューアル大改装記念 小冊子(管理人一同、本気で編集します)
をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

お気持ちコース
管理人一同から、寄付へのお礼と活動報告のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,860,000円
- 支援者
- 12,389人
- 残り
- 29日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 226,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 11日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,415,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 36日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日














