
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 405人
- 募集終了日
- 2020年7月22日
リンゴの発泡酒ハードサイダーがクラウドファンディングで発売
この度、8月23日(月)昼12:00〜
北アルプスの女王「燕岳」を旅して生まれたリンゴの発泡酒
トレイルハードサイダー「TSUBAKURO SPANKY(ツバクロスパンキー)」を届けたい!!
というクラウドファンディングを公開致します!
↓↓↓

皆さんへの感謝の気持ちを込めて詳細をお話ししていきたと思います。
皆さんおはようございます!
月例報告と題してお話しして参ります。
ご無沙汰しております。
7月にはオリンピックが開催され多くの感動を貰いました。
また反対に日本では新型コロナウィルスの影響が拡大し、大変な状況となっております。
ウィルスだけにとどまらず、日本列島の各地で豪雨災害が連発しており、
1ヶ月の間で本当に沢山の出来事が起こりました。
豪雨や台風の接近によって山の畑では倒木が起きて、リンゴの木が真っ二つになってしまってり、

少ないですが夏リンゴ収穫がスタートしたり、
私たち農家も同じで以前のレポートでもお話ししました通り、春に起きた凍霜害の影響でやはり、平地の畑はリンゴが全然なっておらず、落胆するばかりです。
毎年変化する環境の中で、リンゴを今まで通り作ることの難しさを顕著に感じてきております。

前回のクラウドファンディングで立ち上げたプロジェクトである、
リンゴ畑の復活と、海外でポピュラーな栽培方式「高密植栽培」に改植を進めていくプロジェクトは、
全ての木の伐採が終わり、これから新たに土を畑に入れて、畑の土台を作っていく段階となります。
進む方向は着々と進んでいるのですが、改植に必要な設備費用の見積もりは、当初の予定より3倍くらいに跳ね上がっております!汗
なぜかというと
・霜被害を防ぐための防霜ファンの導入
・台風などがきた際に耐えれる設備の補強
・雨が降らないことが多く、新たなつき井戸を掘り、灌水設備を整える
上記のようなことがあり、今の環境下で栽培していくために最善の策を打ちながら、農業をやっていく必要があります。その代わり、ドンドン経費がかさみ圧迫
する事情もあります。
リアルな金額としては上記合わせて500~600万円程度でしょうか。下を向いてはいられません。
しかし、そんな中でも、リンゴが大好きですし、農業が好きで、やはり本当に面白く、探究して、リンゴの面白さ、美味しさを伝えていきたいなと思っています!
それは、紛れもなく絶体絶命の中、気持ちとしても落ちているときに、助けてくださった皆さんがいたからです!!
今も農業を続けることができているのも、もっと農業がしたい、リンゴをもう一度育てて食べてもらいたい!と思えたのも皆さんのおかげです!

本当にありがとうございます!
今度は、僕たちが皆さんにリンゴを通して笑顔にしたい!恩返しをしていきたいと思い、今回新たなプロジェクトを立ち上げました!
それが、新たなリンゴ文化への挑戦である2020年に立ち上げたリンゴの発泡酒であるハードサイダーのブランド【and CIDER (アンドサイダー)】から初めてのリリースとなる
北アルプスの女王「燕岳」を旅して生まれたハードサイダー
「TSUBAKURO SPANKY(ツバクロスパンキー)」を初めてのオンライン発売をします!

昨年はリアルなアウトドアイベントに出店しながら販売をしておりましたが
沢山の方に購入して頂き、ハードサイダーとは何か?ツバクロスパンキーとは?
だったり想いを込めて、お話しすることができて、すごく嬉しかったのです。
なので、オンラインで発売するとなった際に、良くあるECプラットフォームでの通販では、うまく熱が伝わらないのではと思い、
今回はクラウドファンディングのプラットフォームを使い販売することに決めました!
ここにはメールでは語り切れないほどの気持ちを、プロジェクトに込めさせて頂きました!
昨年7月にアンドサイダーハイキングとして、1泊2日のテント泊で、醸造家やデザイナー、クリエーターやガレージブランドやハイカー達ともに北アルプスの女王「燕岳」に会いに行った旅から制作したハードサイダーが「ツバクロスパンキー」です。
私たちアンドサイダーのブランドコンセプトは「HIKE(歩く)」「BREW(醸造する)」「GROW(育てる)」の3つとなっています。



実際に燕岳の旅からプロダクトが生まれる当時のPV映像がこちらです!
↓↓↓
これを自然が好きなあなたに飲んでほしいと思いプロジェクトを立ち上げました!
そしてアンドサイダーとしては、こうして自然をいつまでも楽しむことができるのは、環境整備をしてくださる方がいらっしゃるからだと気付かされました。
なのでブランドとして自然保護活動に取り組みを行なっております。

ツバクロスパンキーを支援購入して頂いた
売上の一部を、燕山荘のテント場のトイレの改修プロジェクトである「北アルプス・パノラマ銀座100年プロジェクト」を管轄する安曇野市に指定寄付で寄付させて頂きます。
今こうして僕たちが自然を楽しめてるのは、それを裏側で支えてくださる方や、環境整備活動、自然保護活動、山小屋さんなどの支えがあるからこそ
100年先の孫の時代もそれを楽しめるように
持続可能な自然遊びをすることで、環境整備がされて、その後に飲むハードサイダーが美味しくて、コミュティが生まれて、その原料である農業も潤い、またそこから持続可能な環境整備に携わって、また自然で遊ぶことができる。
このサイクルを体現してるアメリカのリンゴ文化に想いを馳せて、コロナでなかなか海外に行けないけど、日本にも素晴らしい自然とリンゴ産業がある事に気付かされました
僕たちの様な弱小ブランドには、ほんとに小さな一歩でしかないですが、
それに携わって少しでも笑顔で生きれる人生の方が豊かだなぁと感じ、
スタートしたのがアンドサイダーです!!
なので僕たちはトレイルハードサイダーと呼んでいます。
.
プロジェクトが公開したら、ぜひ背景や、歴史、リンゴの文化やアウトドアとの関係を感じて、日本の自然とリンゴの魅力に再発見して
燕岳を歩いたことある方も、ない方も
ツバクロスパンキーを飲んでもらえたら嬉しいです!!
ただいま改植整備をしている畑もこのアンドサイダーの原料として
一緒に体験をしたり、農業やリンゴに触れながら、コロナも終息して、またハードサイダーを醸造が出来たら一緒に乾杯ができる未来を想像して、これから頑張っていきたいと思います。
これで終わりではなくて、ここからが始まりと思って
自然が好きな方と一緒に作っていってもらえたら幸せです!
宜しくお願い致します!!
先日、8月12日にプロジェクト公開前に、ツバクロスパンキーを持って、
北アルプスの女王「燕岳」に感謝の気持ちと、女王様にハードサイダーを献上するために弾丸で行って参りました。
その時に、登りながら以前にもお伝えしたパーソナリティーとして配信しています
Voicy ラジオを生収録して配信をしております!
自然の雰囲気を感じながら、よければ隙間時間にながら聴きして
プロジェクトの事を知って頂けたら嬉しいです!
↓↓↓
北アルプス「燕岳」を旅するハードサイダーを届けたい(前編)
北アルプス「燕岳」を旅するハードサイダーを届けたい(後編)

今回は復興、改植整備事業の状況報告と、
皆さんへの感謝の気持ちと共に、新たなプロジェクトのお話しをさせて頂きました。
引き続き宮下果樹園・アンドサイダーを宜しくお願い致します。
また報告させて頂きます。
今年のリンゴの販売も数が限られますので
オンラインサイトでの予約販売は告知がギリギリになると思いますが
宜しくお願い致します。

またリンゴ狩りプランの支援をしてくださったリンゴオーナーの皆さんのリンゴ狩りツアーは今のところ、コロナやリンゴの生育などいろいろ心配するところはあるのですが
11月23日(祝)に開催する方向で考えております。
またもしご都合つく方はご参加いただけたら嬉しいです。
それではまた!!
リターン
3,000円

【”宮下果樹園”を気持ちで応援プラン】限定オリジナルステッカーセット
気持ちだけでも応援したい!
という方ありがとうございます!
宮下果樹園のオリジナルステッカーセットのプランです。
デザインはアーティスト"苦虫ツヨシ"氏のイラストをドロップした限定ステッカーです。
◇オリジナルステッカー各種
◇サンクスレター
◇HPにてお名前の掲載(希望者のみ)
*送料込みの価格となります
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

アウトドアシーンのお供に "APPLE TRIP"アップルトリップ 6 pack set クラウドファンディング限定販売
アップルトリップを持って自然へ出かけよう!
アウトドア専用ドライフルーツ ” APPLE TRP ” アップルトリップ の6個セットです。
普段オンラインでは購入できないクラウドファンディング限定のオンライン販売です。
信州リンゴを低温でじっくり乾燥する事で、美味しさと栄養を凝縮したアウトドア専用ドライフルーツ。
アウトドアで必要なエネルギーや炭水化物から、リンゴ酸やクエン酸、ビタミンCによる疲労回復効果、
また、リンゴポリフェノールは脂肪燃焼まで助けてくれる高栄養価食品です。
デザインにはアーティスト『苦虫ツヨシ』氏が書き下ろし
パッケージがステッカーになっています
◇アップルトリップ ×6個
賞味期限:2021年5月
◇ポストカード
◇オリジナルステッカー
◇サンクスレター
◇HPにてお名前の掲載(希望者のみ)
✳︎送料込みの価格となります
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

【”宮下果樹園”を気持ちで応援プラン】限定オリジナルステッカーセット
気持ちだけでも応援したい!
という方ありがとうございます!
宮下果樹園のオリジナルステッカーセットのプランです。
デザインはアーティスト"苦虫ツヨシ"氏のイラストをドロップした限定ステッカーです。
◇オリジナルステッカー各種
◇サンクスレター
◇HPにてお名前の掲載(希望者のみ)
*送料込みの価格となります
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

アウトドアシーンのお供に "APPLE TRIP"アップルトリップ 6 pack set クラウドファンディング限定販売
アップルトリップを持って自然へ出かけよう!
アウトドア専用ドライフルーツ ” APPLE TRP ” アップルトリップ の6個セットです。
普段オンラインでは購入できないクラウドファンディング限定のオンライン販売です。
信州リンゴを低温でじっくり乾燥する事で、美味しさと栄養を凝縮したアウトドア専用ドライフルーツ。
アウトドアで必要なエネルギーや炭水化物から、リンゴ酸やクエン酸、ビタミンCによる疲労回復効果、
また、リンゴポリフェノールは脂肪燃焼まで助けてくれる高栄養価食品です。
デザインにはアーティスト『苦虫ツヨシ』氏が書き下ろし
パッケージがステッカーになっています
◇アップルトリップ ×6個
賞味期限:2021年5月
◇ポストカード
◇オリジナルステッカー
◇サンクスレター
◇HPにてお名前の掲載(希望者のみ)
✳︎送料込みの価格となります
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2020年7月

チアリーディングチーム「須坂コルツ」子ども達の熱意、世界に届け!
- 現在
- 817,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 36日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,848,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 85日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,467,000円
- 支援者
- 1,870人
- 残り
- 38日

【前橋】白井屋ホテル アートイルミネーション2023
- 支援総額
- 4,709,800円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 10/27

丸の内発クラフトビール!"まるびあ"でつながる丸の内の輪
- 支援総額
- 1,212,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 7/31
視力測定(トレーニング)で大切な目の視力管理を!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/24

第19回出雲神話まつり【出雲市合併20周年記念】
- 支援総額
- 896,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 7/22
保護犬や保護猫、そして人も笑顔になるパークを創りたい!
- 支援総額
- 1,648,000円
- 支援者
- 189人
- 終了日
- 11/22











