
支援総額
目標金額 1,400,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2025年4月30日
助からない命
後悔が残ります
昨年、大切な命が私の届かない場所へ行ってしまいました。
猫白血病の生愛君です。
彼との出会いは、骨折の手術の後でウイルス検査にて猫白血病と診断。
保護主さんも術後の隔離が出来ない事から、当店へ。
The外の子
頑張って生き抜いてきた子は
術後の安静にてケージですが、お世話するのも人が怖い。
なのでなかなか受け入れてもらえず
月に一度の往診でも触診が出来ないのが現状でした。
この子に何かあっても投薬や治療が厳しい。
少しづつ少しづつ、距離を縮めて
昨年の春にはブラッシングや簡単な抱っこが出来るまでになっていました。
これで薬なら対応出来る。
しかし、診察は断固拒否。
おやつ大好きな生愛。
昨年の残暑
朝、シャッターを開けておはよう〜
?
なんかおかしい…
生愛はウロウロしています。
ご飯も食べています。
でも、いつもと違う経過をみよう。
田川から、かかりつけ
午前中にボランティアグループLINEに
なんだかおかしいから病院に午後から行きますと連絡。
なんだか、胸騒ぎがして
保護主さんへも連絡。
午後一番受診予定にて動き出しながらも
生愛君の経過をみます。
今思えば、生愛君の挨拶だったのか
自分から近寄り私のそばにいて
撫でさせます。
午後の病院へ準備
もともと持病などもなかった子
車の中では夫婦無言です。
いつもと違う生愛。
心の中で助かれと願います。
片道1時間がとても長く感じる瞬間です。
病院の駐車場に着く頃、
変な咳をしまいました。
すぐに診断、車から降ろす瞬間
主人が青ざめます。
息が…さっきまで
先生方が至急処置をおこないます。
後悔が頭の中をぐるぐるとまわります。
生愛君は心臓が悪かった事がわかりました。
私達が後悔してると判断した先生は、
猫の心臓病はわかりにくい事。
突然の発作が起きる事。
朝来てても助からなかった事。
を話してくれました。
でも、今でも後悔しています。
病院が近かったら何か変わっていたのかもしれない。
深夜帯からなら朝
移動がなければ行けたかもしれない。
ずっと後悔をしています。
そう元気と思っていても、明日はないかもしれない
その扉を閉めるのが
日に日に恐怖に心の中で謝ります。
2つを一つに
このプロジェクトは贅沢なわがままかもしれません。
しかし
あの子達の目は、私をみてきます。
虹組で教えてくれた子達の事を
改善していきたい。
切に願って。
どうかよろしくお願い致します。
リターン
1,000円+システム利用料

リターンなし
感謝のメールをお送り致します
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 265
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1,000円+システム利用料

リターンなし
感謝のメールをお送り致します
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 265
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,929,000円
- 支援者
- 273人
- 残り
- 2日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,712,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 30日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 431,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 9日












