
支援総額
目標金額 2,600,000円
- 支援者
- 218人
- 募集終了日
- 2023年4月17日
ゴールまであと5日!
3/1にスタートいたしました当クラウドファンディングも残すところ5日となりました。
これまでに本当に沢山の方々にご支援いただき支援率85%まで到達しました。
気持ちとしては地震発生の日である4/14までになんとか100%まで達成したいと思っています。
引き続きご支援・ご協力の程よろしくお願いいたします!
改めてプロジェクト本文中の応援メッセージを再掲いたします。

熊本県立大学 総合管理学部(マーケティング)
キャリアセンター長 丸山 泰 先生
https://www.pu-kumamoto.ac.jp/users_site/marumaru/index.html
私は2013年から熊本県立大学で教員をしています。熊本地震の後、学生たちからの「熊本復興のために何かしたい!」という声を受けて、ささやかながら一緒に活動をしてきました。ジェーンズ邸復興プロジェクト、南阿蘇観光情報誌プロジェクトや本企画の発起人の頼田さんや浦松さんと協働した阿蘇大麦カレープロジェクトなどなど。どれだけ貢献できたか自信はなく自己満足で終わってしまったのではとも思いますが、地域の一人として何かやりたいという学生の気持ちに押されて動いてきたように思います。 震災から7年が経過しその記憶の風化も懸念される中、今回の交響曲製作は、みんなの鎮魂と復興の想いを残すという意味で、意義あるものと感じ、応援させていただきます。

元阿蘇大麦カレープロジェクトメンバー 吉岡 拓也さん
大学生時代に熊本地震を被災した私は、今まであった日常が日常ではなくなった体験をしました。
ただ、そのような中でも辛いことばかりではなく、人と人との繋がりや縁を感じ、以前より感謝して過ごすきっかけになったと考えます。
今回の発起人である頼田さんとは、あるプロジェクトがきっかけで学生時代に出会いました。
そのプロジェクトでは、実際に形に残すことが出来ずどこか悔しい気持ちがありました。しかし7年越しに頼田さんとご縁があり、熊本のため阿蘇のために取り組みをされるということを知りました。
音楽はどの時代にも届き、そしてその時の記憶を想起させてくれる1つの手段だと考え、このプロジェクトに賛同いたします。
リターン
10,000円+システム利用料

お名前奉納コース
●お礼メール
●プロジェクト進捗報告(データでお渡し)
●楽譜奉納時の目録にお名前掲載(文字サイズ:中)
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
30,000円+システム利用料

お名前奉納&CDコースA
●お礼メール
●プロジェクト進捗報告(データでお渡し)
●楽譜奉納時の目録にお名前掲載(文字サイズ:中)
●完成楽曲CD贈呈
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

お名前奉納コース
●お礼メール
●プロジェクト進捗報告(データでお渡し)
●楽譜奉納時の目録にお名前掲載(文字サイズ:中)
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
30,000円+システム利用料

お名前奉納&CDコースA
●お礼メール
●プロジェクト進捗報告(データでお渡し)
●楽譜奉納時の目録にお名前掲載(文字サイズ:中)
●完成楽曲CD贈呈
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,425,000円
- 支援者
- 337人
- 残り
- 47日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 669,000円
- 支援者
- 119人
- 残り
- 1日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人













