
支援総額
508,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2012年11月3日
https://readyfor.jp/projects/asobikichi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2012年10月15日 13:51
記事が掲載されました!
オルタナSさんに記事を掲載して頂きました!
ママ、パパ、未来のママ・パパへ
http://alternas.jp/work/ethical_work/27287
Child Futuer Centerは現在、現場であるasobi基地と、
会議室であるchild future sessionの2つの場を持っています。
「すべての家族に平等な子育て支援を」を、コンセプトに日本の子育て支援の形を変えたいと考えて、2012年7月に、大人も子どもの平等サロン「asobi基地」を立ち上げました。
そして、子どもを取り巻く社会を構成している商品やサービスへのアプローチとして、「Child Future Session」を実施しています。
これは、様々な環境にいる大人たちが、どんな職業・立場だとしても、常に子どもとの接点を持ちつつ、自分たちのサービスが子どもの未来とつながっていると知ることができ、「子ども目線で世の中を見る」きっかけを生み出すための場としております。
その2つのアプローチから、社会で当たり前になっている価値観に疑問を投じ、子どもたちが育つ環境をどう整えるかということにアプローチし、日本の子育て支援にイノベーションを起こそうとしているというのが私のやっていることです。
「すべての家族に平等な子育て支援を」を、コンセプトに日本の子
そして、子どもを取り巻く社会を構成している商品やサービスへの
これは、様々な環境にいる大人たちが、どんな職業・立場だとして
その2つのアプローチから、社会で当たり前になっている価値観に
リターン
1,000円+システム利用料
・メンバー限定のFacebookグループに参加
・トロント現地レポート
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
上記3点に加え、
・asobi基地ステッカー
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
・メンバー限定のFacebookグループに参加
・トロント現地レポート
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
上記3点に加え、
・asobi基地ステッカー
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
阿部真紀(認定NPO法人エンパワメントかながわ...
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,639,000円
- 支援者
- 13,104人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
81%
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 5日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
継続寄付
- 総計
- 87人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
87%
- 現在
- 3,518,000円
- 寄付者
- 183人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人
最近見たプロジェクト











