
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 203人
- 募集終了日
- 2018年10月31日
ありがとうございました!!
「寿ゞ家再生に向けた千羽鶴です。」
今回のクラウドファンディング挑戦について、
8月29日の新着情報にそのように書かせていただきました。
目標金額500万円を達成するには、
そして、寿ゞ家の進化に着手するには、
5,000円のご支援を千人から得たい、という願いからです。
そして今、
第1目標の金額を超え、
ネクストゴールに挑戦しつつクラウドファンディング挑戦を終了しました。
見事に千羽鶴が完成しました。
一つ一つの鶴を手向けてくださった皆様に、心より感謝申し上げます。
クラウドファンディングに挑戦して得たものは、
直接的にはご支援いただいた資金ではありますが、
それ以上に、この企てに賛同し、応援し、ご支援いただいた
お一人お一人とのご縁、つながりができたことが
より大きな喜びでもあり、大事な大切な収穫と感じています。
今回のクラウドファンディングによる資金調達は、
大変厳しい道のりでした。
正直なところ、最初から目標達成の見通しがあった訳はなく、
プロジェクトが成立するか否かは大きな賭けでした。
幸運にも、広いネットワークを持ち多くの人に信頼されている友人から
情報発信や多くの協力を得ることができたり、
お酒の勢いを借りてまで大きな支援を出してくれた方がいたりしたことで、
プロジェクトを成立することができました。
その他にも、直接お話をさせていただき、
活動への思いに共感してくださった方々や、
たまたま寿ゞ家を訪れたことをご縁に、
図々しいお願いを快く受けていただいた方々、
そして、人づてにまたは
ネットを介してこのプロジェクトを知っていただたいた、
まだお目にかかっていない方々も、
本当にご支援、応援をいただいたお一人お一人の存在を感じたことが、
この挑戦を通じて得た何よりの財産です。
ご縁をいただき、つながりを保ってくださり、
共感・共鳴していただき、大変ありがとうございます。
皆様からいただいた応援のメッセージは、
これからの事業実施にあたっても大きな励みになります。
そして、
これからが事業のスタートです。
皆様からいただいた千羽鶴、
一つ一つの鶴に込められた大事な思いや物語を大切に紡いでいけるよう、
気を引き締めて頑張ります。
言葉が心に追いつきませんが、
皆様のおかげをもちましてプロジェクトが成立できたことに
深く深く感謝申し上げます。
また、今後とも寿ゞ家再生プロジェクトを応援してくださいますよう
重ねてお願いいたします。
リターン
5,000円
感謝を込めてお礼のメール
●感謝を込めてお礼のメール
応援、ありがとうございます。
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

【貴重なデットストック】寿ゞ家で使われていたビンテージの食器類
●江戸時代の印入り・お礼のお手紙
●寿ゞ家で使われていたビンテージの食器類
※直接、現地でのお受け取りの場合:5点/郵送でのお受け取りの場合:3点
かつて寿ゞ家のお座敷で用いられていた、デットストックの食器類をお礼にお送りいたします。
お受け取り方法は以下よりお選びください。
①直接、現地でのお受け取り:5点
②郵送でのお受け取り:3点
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円
感謝を込めてお礼のメール
●感謝を込めてお礼のメール
応援、ありがとうございます。
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

【貴重なデットストック】寿ゞ家で使われていたビンテージの食器類
●江戸時代の印入り・お礼のお手紙
●寿ゞ家で使われていたビンテージの食器類
※直接、現地でのお受け取りの場合:5点/郵送でのお受け取りの場合:3点
かつて寿ゞ家のお座敷で用いられていた、デットストックの食器類をお礼にお送りいたします。
お受け取り方法は以下よりお選びください。
①直接、現地でのお受け取り:5点
②郵送でのお受け取り:3点
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2019年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 10,927,000円
- 支援者
- 172人
- 残り
- 2日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 37日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 68日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,030,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 11日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人














