
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 23人
- 募集終了日
- 2016年5月30日
奨学生を追加で採用しました!
過日は、弊社に多大なご支援をいただきまして、誠にありがとうございます。
本来であれば、随時こちらでプロジェクトの新着情報をお知らせしなければならないのですが、創業以来慌ただしく過ごしており、この時期のご報告になりましたこと、お詫び申し上げます。
お陰様で、会社も創立1年を迎えることができ、徐々にではありますが、経営状況も安定に向かっているところです。
さて、昨年同時期に募集を開始したプロジェクトも、皆様のおかげで無事成立し、奨学生の募集を行うことができました。
奨学生制度設立後、すぐに1名の奨学生(中学1年生)を採用することができましたが、その後なかなか奨学生制度の利用趣旨に合致する方や希望者が現れず、奨学生制度を利用いただけない状況が続いておりました。
しかし、昨年10月に追加で1名奨学生(中学3年生)を採用し、今年2月よりさらに1名追加で奨学生(中学2年生)を採用することができました。
取り急ぎ、今回は10月に採用した奨学生のご報告とさせていただき、2月採用の奨学生はまた改めて近日中にご報告させていただきます。
中学3年生で奨学生に採用した生徒は、無事志望校へ合格し、理想の進路に向けて歩み始めました。この春より新しい生活が始まります。
歩みの幅は小さく、今回の制度についても認知拡大に向けた課題や、奨学生制度以外の無料開放などの学習サポートなど、また違ったアプローチで子どもの貧困、学校外教育格差問題へ関わることのできる可能性も見つけることができました。
まずは、今回皆様からいただいた原資をもとに、今後も残り1枠の奨学生の採用に向けて取り組みを継続して参ります。
残る枠は小学生の枠になっておりましたが、より負担の高い中学生への転用も含め、今後も経済的に恵まれない子どもたちのサポートのために利用させていただきます。

最後に、改めましてご報告が遅くなりましたこと、お詫びいたします。
今後は随時更新して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。
リターン
3,000円
御礼のメール・活動報告
◆御礼のメール
◆活動報告
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円
ご支援はすべて子どもたちのために!
◆御礼のメール
◆活動報告
頂いたご支援をすべて奨学金に活用させていただきます!
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
3,000円
御礼のメール・活動報告
◆御礼のメール
◆活動報告
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円
ご支援はすべて子どもたちのために!
◆御礼のメール
◆活動報告
頂いたご支援をすべて奨学金に活用させていただきます!
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
- 総計
- 4人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,239,000円
- 支援者
- 341人
- 残り
- 5日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 522人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日












