
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
81人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/atamikusunokisupporter?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年11月18日 11:44
お外で暮らす子にだって生きる権利があるんだ
TNRでリリース予定だったボスくん
何かのアレルギーにより、
首全体皮膚がズル剥けになっていたため、
一時的な保護、治療を行なっており経過観察のため病院を受診しました

だいぶおさまってきたので、もう少しです
リリース予定だったボスくんですが、
治療しながらお世話しているうちに
スリスリと甘えてくるようになり
完治までには、未だ時間がかかる事もあり
このまま保護をし、新たなご家族を探すこととなりました

そのため、ウイルス検査とワクチン接種も同時に済ませてきました
(お利口さんで、よくがんばりました
)
「猫が増えすぎて困っているから手術をしたい」
と相談を受けて、始めたTNR
猫が勝手に増えたわけではなくて、
誰かが捨てたり、
脱走対策も手術もせずに野放し状態の飼い猫が居たり…
いずれにしても、
もともとは人間の勝手で増えてしまった
お外暮らしの猫たち
好きで野良猫生活をしているわけでもないのに、
ただ生きているだけで迷惑がられ、
避妊・去勢手術もせずにただ、
「餌やりをするな!」とは…
餌を与えるから猫が増えるのではありません…!!
手術をしないから猫が増えるのです
幾度となく訴え続けていますが
いまだに浸透しない…
手術を行い、
新たに猫が増えていかないように
地域で見守って行くことが大切です
未手術のまま人間に捨てられ、
増えてしまった野良猫たち…
お外で暮らす子たちは、
忌み嫌われ虐待されたり、
命を奪われたりする危険がいっぱいです…
餌やり禁止!と言う前に、
目の前の猫たちにも命があり、
生きる権利があるのだということを、
ほんの少し考えてくれる人が
ひとり、またひとり…と増えて
全ての生き物に優しい世の中になってほしい。
と切に願います

コース
1,000円 / 月
毎月

毎月応援1,000円コース
READYFORのメッセンジャー機能を使い、毎月25日に保護猫写真付きカレンダーデータをご送付させていただきます。
3,000円 / 月
毎月

毎月応援3,000円コース
READYFORのメッセンジャー機能を使い、毎月25日に保護猫写真付きカレンダーデータをご送付させていただきます。
5,000円 / 月
毎月

毎月応援5,000円コース
READYFORのメッセンジャー機能を使い、毎月25日に保護猫写真付きカレンダーデータをご送付させていただきます。
10,000円 / 月
毎月

毎月応援10,000円コース
READYFORのメッセンジャー機能を使い、毎月25日に保護猫写真付きカレンダーデータをご送付させていただきます。
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人くすのき 代表 那須美香
石丸雅代(たんぽぽの里)
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
あわねこ保育園

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
56%
- 現在
- 2,275,000円
- 支援者
- 180人
- 残り
- 21日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 120人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
127%
- 現在
- 3,180,000円
- 支援者
- 256人
- 残り
- 5時間

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 125人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 109人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 90人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
継続寄付
- 総計
- 94人











