
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2018年10月31日
パソコンがあると学びが進みます。
こんばんわ。宮崎はお昼を回ったころから、大雨に見舞われています。遠方の南海上に台風がいるとはいえ、すでにその影響が出ているのでしょうか。強い風にあおられて、斜めに降る雨で、道路に水があふれています。そんな中、今日もが学校を終えた子供たちが濡れながら集まってきています。それぞれが自習に取り組む中で、数学で行き詰まった子が、助けを求めてきました。塾ではないので、すぐに教えてあげることは、高校数学ともなるとなかなか難しい現状です。そこで早速パソコンで解答を求めて調べました。パソコンで調べたこと等を参考に、何とか解決を図ることができました。
現在は、事務処理等で使っている私のパソコン1台のみで、限られた時間の中、要望に応えてあげられることも限られます。できるだけたくさんの子供たちのわかった!の笑顔を引き出すために、どうぞご支援よろしくお願いします。
リターン
3,000円

お礼のメール
1, お礼のメール
2, 利用者(主に子供たち)のパソコン導入後の活動内容や状況を定期的(年2回)に報告
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 198
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

店内お名前掲示
1, お礼のメール
2, 利用者(主に子供たち)のパソコン導入後の活動内容や状況を定期的(年2回)に報告
3, ご支援者様一覧として、店内にお名前掲示
4, あてないご招待券5時間分
ーーー
※一部リターンの辞退のご希望などがございましたら、別途ご連絡ください。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 57
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

お礼のメール
1, お礼のメール
2, 利用者(主に子供たち)のパソコン導入後の活動内容や状況を定期的(年2回)に報告
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 198
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

店内お名前掲示
1, お礼のメール
2, 利用者(主に子供たち)のパソコン導入後の活動内容や状況を定期的(年2回)に報告
3, ご支援者様一覧として、店内にお名前掲示
4, あてないご招待券5時間分
ーーー
※一部リターンの辞退のご希望などがございましたら、別途ご連絡ください。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 57
- 発送完了予定月
- 2019年3月

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 36日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 33日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,905,000円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 5日

食から始まる子どもたちの成長サポート★地域で子ども達を支えてたい
- 総計
- 3人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日










