
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 275人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
\活動報告・コラート〜ピマーイ/ (2023/7/3)
応援ご支援をありがとうございます!
現地からレポートする予定でしたが、いつものごとくせっかくのタイ出張だからと予定を詰め込んでしまうため、バタバタ動き回っている合間の時間も余裕もなく、帰国後の報告となってしまいました。
6/23(金)〜7/1(土)計8泊9日の出張でした。短めなので予定の調整に難儀しました。
滞在中に多くの支援者の方に直接ご支援のお礼を伝えることができました。写真を撮らせていただいた方のみになりますが、instagramやFacebookでは投稿していますので、よかったらフォローお願いします。
https://www.instagram.com/yumyam77/
https://www.facebook.com/yumyam77thailand/
まずは、コラート〜ピマーイ編から。
支援者でもあり在バンコクで通訳を引き受けていただいている木村さんと息子さんの龍太郎くん、ヤムヤムのタイ人メンバーのターンさんと、一路コラートへ。

木村さん、朝早くから運転お疲れ様でした。感謝!

コラート到着後すぐにkreenanaさんで確認事項の整理をします。その後ピマーイまで車で一時間半移動。

クラファン達成後ということで、歓待ぶりがすごかったです!会議最優先で歓迎の宴は今回辞退させていただきました。支援者をお連れするときに盛大にお願いします。


活発な意見交換がなされました。支援金の管理方法や経費見積もりの再確認が中心。お金の取り扱いは我々も慎重に進めています。

今回は村から近いピマーイ市内へ宿泊。小さい街でホテルの目の前の半屋外のレストランでタイ料理をいただきました。支援者と一緒のときはコラート市内へ宿泊かな。。

翌朝はみんなで散歩がてら朝市を軽く見学。朝食用にパートンコーを購入。ノリのいいおばちゃんでした!

ピマーイから一路、コラート郊外のスラナリー工科大学へ。カイナームの研究室でミーティングです。初訪問です。コラートを代表する私立大学で、各種研究が盛んです。

一時間半ほど熱のこもったカイナームの可能性についての説明をARAK担当教授から直々に受けました。おかげで狙いや特徴、可能性など一通り理解できました。

カイナーム研究栽培施設の見学。同様の施設をピマーイウドムスック村にも作り、スラナリー工科大学の学生や研究室と連携してローカル産地支援のモデルを作りたいと思います。

ランチを一緒に食べてから、解散です。木村さん親子、ターンさんはバンコクに戻ります。私は一人延泊します。kreenanaさんで最後の再確認を改めて行い、宿泊先へ送ってもらいました。

もう一つのミッション、在コラート10年の早野様と面会です。ヤムヤムの活動についてサシで語りましょうコースをご支援いただいたので、初の対面です!緊張します。

奥様のティップさん、長男のTETE君、長女のさくらちゃん、みなさんと一緒にテーブルを囲ませていただき、何だか懐かしい気持ちになりました。早野様は光学系機器の技術者で特殊なスキルを使って大手日系企業のものづくりをコラートの地に根を張って支えておられます。様々なお話が非常に有益なもので大変刺激をいただきました。コラートに知り合いが出来てありがたいご縁をいただきました。お会いできて嬉しかったです!

翌日ホテルチェックアウトしたら、Grabタクシーでコラート新バスターミナルへ。直近の便に飛び乗りバンコクへ戻ります。4時間の道のりです。隣は空席でゆっくり寛げました。
◇ ◇ ◇
コラート〜ピマーイ編は今回はここまで。
バンコク編に続きます。
では、また次回に!
リターン
15,000円+システム利用料

15,000円コース|東京開催!プロジェクト報告ヤムヤムイベントの参加権×1名様
プロジェクトの完了報告と今後の見通しを直接お伝え致します。この日のために特別にご用意するタイ料理&タイのお酒(通常6,500円相当×1名)をお楽しみいただけます。
*2023年11月頃開催予定(11/18 土曜午後で調整中)
*会場 タイレストラン/スクンビット ソイ55
(新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルB1F)
https://spiceroad.co.jp/Shop_SukhumvitSoi55.html
・fah77 オリジナルデザインTシャツ(S/M/L ご希望サイズ×1枚)
・感謝のポストカード from Thailand(タイからポスト投函致します)
・プロジェクト活動報告書(PDFのご送付)
★★READYFORご支援リピーター様限定★★
+タイ雑貨のお土産プレゼント
過去実施のクラウドファンディングへご支援いただきましたリピーター様限定で、現地スタッフが選んだタイ雑貨のお土産をお気持ち分だけプラスさせていただきます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 34
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料

3,000円コース|感謝のポストカード
・感謝のポストカード from Thailand(タイからポスト投函致します)
・プロジェクト活動報告書(PDFのご送付)
*複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
15,000円+システム利用料

15,000円コース|東京開催!プロジェクト報告ヤムヤムイベントの参加権×1名様
プロジェクトの完了報告と今後の見通しを直接お伝え致します。この日のために特別にご用意するタイ料理&タイのお酒(通常6,500円相当×1名)をお楽しみいただけます。
*2023年11月頃開催予定(11/18 土曜午後で調整中)
*会場 タイレストラン/スクンビット ソイ55
(新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルB1F)
https://spiceroad.co.jp/Shop_SukhumvitSoi55.html
・fah77 オリジナルデザインTシャツ(S/M/L ご希望サイズ×1枚)
・感謝のポストカード from Thailand(タイからポスト投函致します)
・プロジェクト活動報告書(PDFのご送付)
★★READYFORご支援リピーター様限定★★
+タイ雑貨のお土産プレゼント
過去実施のクラウドファンディングへご支援いただきましたリピーター様限定で、現地スタッフが選んだタイ雑貨のお土産をお気持ち分だけプラスさせていただきます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 34
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料

3,000円コース|感謝のポストカード
・感謝のポストカード from Thailand(タイからポスト投函致します)
・プロジェクト活動報告書(PDFのご送付)
*複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人













