タイ・コラートで農地を失った農家46軒と挑む、農産加工施設立ち上げ

支援総額

4,012,000

目標金額 2,500,000円

支援者
275人
募集終了日
2023年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/baanphimaiudomsuk?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月15日 14:24

\活動報告・支援者様ご案内 第3グループ 〜その2 / (2023/11/15)

応援・ご支援をありがとうございます!

 

今週月曜日にタイから帰国しました。今回は支援者のご案内は無しだったので、いつものヤムヤム現地メンバーと3人だけでコラート〜ピマーイへ行ってきました。

 

ちょうど私の誕生日だったので、ターンさんからポッキーもらったり、村でサプライズで祝ってもらえたりして、いい記念になりました!嬉しいですね。

 

ターンさんありがとう!11月11日にちなんだプレゼント、気持ちが嬉しい

 

帰り道にはチョクチャイファームに立ち寄って、いつもの感謝も兼ねて二人にステーキをご馳走しました。たまには自分にもご褒美、誕生日くらいはいいでしょう😋

 

二人にはいつもハードな日程に文句も言わずに付き合ってくれていて感謝しきれません

 

コラートへ向かう時に毎回弾丸移動で泣く泣く素通りしてきたので、ようやく立ち寄れてよかったです

 

 

これからも来年春頃まで支援者ご案内も続きますし、今回の打ち合わせ訪問はかなり実のある展開が得られたので、また節目でお祝い出来たらいいですね。木村さん、ターンさん、一緒に頑張りましょう!

 

 

◇     ◇     ◇     

 

 

さて、ここからは前回の第三グループ訪問の様子、二日目です。

 

奥の二人は料理選びに真剣、手前の二人は話に夢中、おもしろい!笑

 

 

初日の夜は宿の近くの小小酒樓で夕食を一緒に、老舗の有名店のようでした

 

翌朝は朝食前に恒例のウォーキング、早朝からヤーモーさんには参拝者が次々と

 

クリーナナからスタート、看板も付け変わりました!

 

オーナーのガイさんといつもの進捗報告と今後の相談など意見交換

 

支援者のお二人からも自己紹介とご挨拶など

 

このジュースが自然の甘みだけで十分甘くて美味すぎます

 

恒例の記念撮影、今月もお疲れ様でした〜

 

ガイさんに連れていってもらった地元のミシュランビブグルマン店でローカルタイ料理ランチをみなで一緒に

 

ランチ後に今度コラートに新規開業する米ぬか酵素風呂のお店を視察と打ち合わせに訪問

 

オーナーの佐々木ご夫妻とさっそくミーティングです、ウドムスック村との連携を模索します

 

なかなか立派なサイズ、深さは1メートルほどあるそうです、まだまだ床の積み増し作業中

 

ほんのり暖かいふっかふかの米ぬか、15分ほど全身を埋めて温めることで様々な疾患が治癒に向かうそうです

 

タイ人の奥様の弟さんがスポーツトレーナーでピラティスの指導が受けられます

 

使用済の米ぬか床が毎日数キロ出ます、村の農作物生産と循環連携させるつもりです

 

二階はトレーニングジム完備、贅沢すぎる温浴施設がコラートに誕生します

 

さらには温浴後にリラックスできる飲食スペースも来年完成します、ここで村の食材が食べられる日が来ます!

 

お店の前で記念撮影、佐々木オーナーお時間いただきありがとうございました

 

お疲れ様でした!あっという間に豪雨で大渋滞、、バンコクまでノロノロと5時間ほど掛けて戻ります

 

今回も大変おつかれさまでした。

同行いただいたお二人にもプロジェクトの進捗の様子を理解していただけましたし、このプロジェクトの生み出している価値を体感していただけたと思います。

 

また、折をみてコラートへ、ピマーイへお越しください。

次は、酵素風呂にも入れるかな?

お待ちしております。

 

 

◇     ◇     ◇  

 

 

ここで、告知です。

 

今週末11/18(土)にいよいよ日本支援者向けの進捗報告イベントを開催します!

現在、準備を進めていますが、スタッフ関係者も含めると総勢50名ほどのイベントになる見込みです。さあ、いよいよです!

 

開催日時:2023/11/18(土)12:00〜15:00

     開場11:30〜ウェルカムドリンクお楽しみください♪

 

開催場所:スクンビットソイ55

     〒163-0401 東京都新宿区西新宿2丁目1−1 新宿三井ビル B1F

 

*イベント内で提供させていただく酒類は、弊会の活動協賛企業でもある池光エンタープライズ様より、以下タイを代表するお酒をたくさんご提供いただきました!

郷さん、ありがとうございます!

(郷さんにはクラファンご支援もいただいております🙏)

 

メコンはタイ好きは100%知っているお酒です

 

 

・タイNo.1ビール=チャーンビール(瓶)

・タイプレミアムラム=プラヤ

・タイ好きの知名度No.1ラム=メコン

 

炭酸割りなどできますので、リクエストしてくださいね!

その他、ソフトドリンクもご用意しています。

 

 

これは前回2016年に実施した2回目READYFORクラファンの日本支援者向けの報告イベントの時のもの

 

 

参加権をお持ちの該当する支援者の方には、お一人づつ確認をさせていただきました。

該当しない方は当日お席がございませんので、ご注意ください。

 

当日は、前半1時間ほどはクラファンプロジェクトの進捗報告をさせていただきます。

 

そのあとは、今回のテーマである東北地方イサーンのタイ料理を食べていただきながら、支援者様同士で懇親を深めていただければと思います🙌

 

また、会場内ではヤムヤムで今回用にご用意したチェンライ産オーガニックコーヒー豆の販売(「fah77(77の空)」の取り組みで以前取材させていただいたもの)や、タイフルーツのフリーズドライ商品の販売、「Piya(ピヤ)」のプレー県の天然藍染のタイクラフト雑貨各種の販売ブースを設けますので、ぜひともお買い求めくださいませ✨

 

今回のプロジェクトの締めくくりとなる大事な報告イベントなので、びしっと決めて行こうと思います。

 

今回も情報てんこ盛りで申し訳ございません。

ひきつづきよろしくお願いします。

 

ヤムヤム西田

 

 

リターン

15,000+システム利用料


15,000円コース|東京開催!プロジェクト報告ヤムヤムイベントの参加権×1名様

15,000円コース|東京開催!プロジェクト報告ヤムヤムイベントの参加権×1名様

プロジェクトの完了報告と今後の見通しを直接お伝え致します。この日のために特別にご用意するタイ料理&タイのお酒(通常6,500円相当×1名)をお楽しみいただけます。

*2023年11月頃開催予定(11/18 土曜午後で調整中)
*会場 タイレストラン/スクンビット ソイ55
(新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルB1F)
https://spiceroad.co.jp/Shop_SukhumvitSoi55.html

・fah77 オリジナルデザインTシャツ(S/M/L  ご希望サイズ×1枚)

・感謝のポストカード from Thailand(タイからポスト投函致します)

・プロジェクト活動報告書(PDFのご送付)

★★READYFORご支援リピーター様限定★★
+タイ雑貨のお土産プレゼント

過去実施のクラウドファンディングへご支援いただきましたリピーター様限定で、現地スタッフが選んだタイ雑貨のお土産をお気持ち分だけプラスさせていただきます。

申込数
46
在庫数
34
発送完了予定月
2023年7月

3,000+システム利用料


3,000円コース|感謝のポストカード

3,000円コース|感謝のポストカード

・感謝のポストカード from Thailand(タイからポスト投函致します)

・プロジェクト活動報告書(PDFのご送付)

*複数口でのご支援も可能です。

申込数
84
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

15,000+システム利用料


15,000円コース|東京開催!プロジェクト報告ヤムヤムイベントの参加権×1名様

15,000円コース|東京開催!プロジェクト報告ヤムヤムイベントの参加権×1名様

プロジェクトの完了報告と今後の見通しを直接お伝え致します。この日のために特別にご用意するタイ料理&タイのお酒(通常6,500円相当×1名)をお楽しみいただけます。

*2023年11月頃開催予定(11/18 土曜午後で調整中)
*会場 タイレストラン/スクンビット ソイ55
(新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルB1F)
https://spiceroad.co.jp/Shop_SukhumvitSoi55.html

・fah77 オリジナルデザインTシャツ(S/M/L  ご希望サイズ×1枚)

・感謝のポストカード from Thailand(タイからポスト投函致します)

・プロジェクト活動報告書(PDFのご送付)

★★READYFORご支援リピーター様限定★★
+タイ雑貨のお土産プレゼント

過去実施のクラウドファンディングへご支援いただきましたリピーター様限定で、現地スタッフが選んだタイ雑貨のお土産をお気持ち分だけプラスさせていただきます。

申込数
46
在庫数
34
発送完了予定月
2023年7月

3,000+システム利用料


3,000円コース|感謝のポストカード

3,000円コース|感謝のポストカード

・感謝のポストカード from Thailand(タイからポスト投函致します)

・プロジェクト活動報告書(PDFのご送付)

*複数口でのご支援も可能です。

申込数
84
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る