
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 163人
- 募集終了日
- 2019年6月14日
【心からお礼申し上げます】そしてネクストゴールを目指します!

このプロジェクト公開から6日で130名もの方々からのご支援をたまわり、晴れて200万円の目標金額を達成できました。ご支援くださいました全ての皆様に、重ねて、心から感謝申しあげます。ありがとうございます。
このプロジェクト開始にあたっては、皆様のご賛同がどれだけのご支援につながるか、正直不安もありつつ、頑張れば達成できると考えた200万円を当初の目標といたしました。
ところが幸いにも、いざプロジェクトを開始すると、番町地域にお住いの方々にとどまらず、それ以外にも多くの人々から、私たちの考えに共感をいただき、予想をはるかに上回る早さで目標額に到達できました。そして皆様の暖かい応援メッセージには、本当に勇気づけられ、感激しております。ありがとうございます。
このたび、ネクストゴールを設けて、残り50日あまりの期間を、もとの資金目標額には全て含めていなかった以下資金のご支援お願いと、より多くの人々に私たちの活動を知っていただくための期間とさせていただきます。
追加のご支援は、以下のように大切に活用させていただきます。
・超高層ビルと現行地区計画の範囲内の場合の比較検討モデルケース作成: 50⇒150万円に
・上記作成にあたり専門家の検討依頼:50万円
目標をもう一度設定することは大きなチャレンジですが、6月14日の終了日まで、今一度皆さまのお力をお貸しいただければ嬉しい限りです。どうか最後までご支援・応援をよろしくお願いいたします。
「番町の町並みを守る会」は、番町地域の将来のまちづくりのため、多くの方が参加し、十分な情報を得てオープンに議論できるよう、努力を続けています。
そして日テレ通り沿いの超高層ビルの話から発した当プロジェクトを通し、地域内外に「守る会」と、「番町憲章」づくりへの活動を知ってもらい、より多くの方の共感をいただけるよう、引き続き力をつくします。
2019年4月24日 「番町の町並みを守る会」共同代表 一同
リターン
3,000円
お礼のメールと活動報告
・お礼のメール
・個別にメールで活動ご報告
・勉強会へのご招待メール
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円
感謝状をお送りします
・お礼のメール
・個別にメールで活動ご報告
・勉強会へのご招待メール
・感謝状
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円
お礼のメールと活動報告
・お礼のメール
・個別にメールで活動ご報告
・勉強会へのご招待メール
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円
感謝状をお送りします
・お礼のメール
・個別にメールで活動ご報告
・勉強会へのご招待メール
・感謝状
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,705,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日












