
支援総額
目標金額 1,450,000円
- 支援者
- 165人
- 募集終了日
- 2017年12月14日
【関西以外学生対象】日本チベット学生会議参加者10名募集!
Be The Change Projectで、全国より10名の学生を追加募集します!!
今回の追加募集となる学生は、関西学生の<第6回目の研修>に合流してワークショップの演習を行い、またインドスタディツアーの中で、日本チベット学生会議において日本代表学生20名としてワークショップを実施します。
第2回日本チベット学生会議へ向けて
日本チベット学生会議は、すでに第2回(2019年3月)の準備にも取り掛かっています。第2回よりは、経験した学生を中心に東西(関西・関東学生)同時進行で計6回の国内研修を予定しています。
そして翌年2020年には東京でアジア学生会議を開催する計画を進行中です。同じくアジアで高等教育や学生会議に取り組むNGO・学生団体と共同で、アジアの各地域・民族代表の学生たちを招き国際会議を開催する予定です。
現在1回生・2回生の学生は、アジア学生会議運営のコアメンバーとして手伝ってもらえることを期待しています。
募集要綱
募集人数:10名
募集対象:関西圏以外の大学・大学院に通う学生
参加条件:以下を全て満たすこと
①プロジェクトの目的を理解し、ワークショップの企画・運営に主体的に取り組むことができること。
②事前研修とスタディツアーの全日程に参加できること。
③中学英語レベルの日常会話ができること。
④プロジェクト途中・終了後の課題や感想文の提出が出来、それらの公表を了承すること。(大学名・専攻・氏名・写真を含みます)
⑤インドは開発途上国であるリスクを承知し、自己責任において参加が可能であること。(未成年者は保護者の承諾が必要です)
事前研修1日間 ※参加必須
日時:2018年2月25日(日)13:00~17:00
会場:大阪市北区天満橋1丁目8−30大阪アメニティパーク
*場所変更可能性あり
先行して研修を受けている関西学生の<第6回目>の研修に合流して、完成したワークショップの演習に共に取り組みます。<第4・5回目研修>にもサテライト参加を案内する可能性があります。
スタディツアー
渡航先:インド(デリー、ダラムサラ)12日間
2018年3月8日~3月19日
プロジェクト参加費
一人約125,000円
内訳:すべて実費のみ
インド航空運賃(燃油サーチャージ込)約65,000円
インド現地宿泊費(8泊)約20,000円
インド現地食費 約15,000円
インド国内交通費 約10,000円
VISA取得費用・海外旅行傷害保険・関西or成田空港までの交通費 約15,000円
予防接種費用は別途自己負担(個人差あり)
応募方法・選考
こちらの応募フォームより必要事項を記入・送信ください。
https://goo.gl/forms/VqNfCyJvA8uMTvnF3
<先着優先>応募者多数の場合、申込み内容または面接にて決定します。
応募締め切り:2017年1月7日(日)23時59分フォーム送信まで
応募・選考スケジュール
募集開始 | 2017年12月20日 |
応募締め切り | 2018年1月7日 |
選考期間 | 応募~2018年1月10日(先着優先) |
参加確定連絡 | 2018年1月11日迄 |
参加申込書提出 | 2018年1月18日 |
*選考にあたっては、メールでの質問やスカイプ面談を行うこともあります。応募者多数の場合、来年度以降の運営を考慮し、関東の学生を優先して選考します。
詳細は公式募集を精読の上で、お申し込みください。
リターン
1,000円

|| 目指せ100人からのエール!日本の学生応援コース
・気持ちを込めたお礼のメール
・公式サイト「協力企業・団体・個人」ページに、協力者として全員のお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円

|| レインボーチルドレン応援コース
・気持ちを込めたお礼のメール
・公式サイト「協力企業・団体・個人」ページに、協力者として全員のお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
1,000円

|| 目指せ100人からのエール!日本の学生応援コース
・気持ちを込めたお礼のメール
・公式サイト「協力企業・団体・個人」ページに、協力者として全員のお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円

|| レインボーチルドレン応援コース
・気持ちを込めたお礼のメール
・公式サイト「協力企業・団体・個人」ページに、協力者として全員のお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月

留学資金の援助をお願いします
- 現在
- 1,500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 47日

ひろしま美術館|「愛とやすらぎ」の場を、これからも一緒に守りたい。
- 現在
- 380,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 55日

私に京都大学入学のチャンスをください

- 現在
- 1,291,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 45日

ミャンマー地震で被災した方に、支援を届けたい。

- 現在
- 15,000円
- 寄付者
- 5人
- 残り
- 74日

有田警心館 第45回全国少年柔道大会出場 ~応援プロジェクト~

- 現在
- 144,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 16日

弘法大師誕生の地 善通寺|重要文化財 五重塔・金堂を、100年先へ

- 現在
- 8,025,000円
- 支援者
- 289人
- 残り
- 41日

岩手平泉 中尊寺|時を越え、歴史を心に刻む。表門の修復にご支援を。

- 現在
- 1,946,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 41日