
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 178人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
【感謝!レポート・北海道のいま】強化合宿が開かれました!③
北海道インターハイへの応援・ご支援、本当にありがとうございました。
5月3日から6日に行われた北海道の高校生強化合宿最後のレポートは北海道インターハイを支える現地スタッフを紹介します。
まずは北海道高校ボート界の強化を牽引する3名の先生です。
函館水産高校の島田英憲先生は北海道高校ボート界の若手顧問の一人です。
ボート競技歴が長く、函館の海で漕いでいたこともあります。
ボートの知識を活かして、釧路工業高校の吉尾洋先生とともに、インターハイでは競技艇を準備・管理する配艇委員を担当します。
小樽潮陵高校の山岡洋貴先生はカヌー・ワイルドウォーターのスペシャリスト、国体で活躍する現役選手です。
水上スポーツの専門家ということで、ボート部の顧問になってしまいました。
網走南ヶ丘高校での顧問経験が長く、網走湖を知り尽くしています。
インターハイではコースを管理する水路委員です。
網走桂陽高校の小山剛志先生は、すでにご紹介しているとおり、網走市実行委員会で大会準備に奔走しています。
小山先生なくしては、北海道インターハイの成功はおぼつきません。
大会まで残り期間、全力疾「漕」です!
この合宿で、1000メートルレースのスタートを仕切っていただいたのが網走市役所勤務の岩尾弘敏さん。
この合宿のために網走から駆けつけてくれました。
岩尾さんは全国大会での審判としてもおなじみです。
地元網走のインターハイでも審判として参加の予定です。
こちらは小樽桜陽高校の吉田賢一先生。
前任の石狩高校(現石狩翔陽高校)で顧問を引き受けてから30年近くがたちました。
全国大会の経験も豊富で、北海道インターハイでは総務を担当します。
ボートとなれば力になってくれる地元の選手たちも、インターハイの役員として応援してくれる予定です。
この日、無しフォアを組んで、颯爽と漕いでいた茨戸のベテランクルーも同じです。
バウから大熊達也さん、堀伸介さん、田子大地さん、田中優太郎さん。
インカレ・国体で実績十分の皆さんが、インターハイでは高校生のサポートにあたってくれます。
こちらにもインターハイサポーターが集まっています。
網走桂陽高校の川原慎介先生は記録委員、石狩翔陽高校の金谷智先生は総務委員としてインターハイを支えます。
前左から小林さん・坂元・吉田先生・山岡先生
小林敬史さんは大ベテランのコックスです。小樽・戸田・茨戸で長くボートに携わり、このインターハイでは水路委員として高校生の安全をサポートしてくれます。
坂元光、私はクラウドファンディングを担当してまいりました。
全国の高校生が北海道で素晴らしい経験をしてほしいとの思いで、インターハイに関わっています。
そして、最後に・・・
北海道ボート協会東乙比古会長と江川厚志理事長が、インターハイに関わるひとたちの応援と、高校生への激励をかねて茨戸に足を運んでくださいました。
北海道の高校教員、網走ボート協会の齊藤克也会長を中心とする網走ボート界の人たち、そして北海道のボート愛好者が、網走インターハイを「最高の大会」にするために準備をすすめております。
皆さまのご支援・応援をうけて、準備に一段と力が入っています。
あと2か月あまり、北海道インターハイの準備を進めてまいります。
今後ともよろしくお願いします。
ギフト
3,000円+システム利用料
純粋応援コース|3,000円
※返礼内容は他同金額コースと変わりありません。
・お礼のメール
・活動報告レポート
・ご寄附の証として、活動報告レポートに寄附者さまのお名前掲載
・寄附受領証明書
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料
純粋応援コース|10,000円
※返礼内容は他同金額コースと変わりありません。
・お礼のメール
・活動報告レポート
・ご寄附の証として、活動報告レポートに寄附者さまのお名前掲載
・寄附受領証明書
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料
純粋応援コース|3,000円
※返礼内容は他同金額コースと変わりありません。
・お礼のメール
・活動報告レポート
・ご寄附の証として、活動報告レポートに寄附者さまのお名前掲載
・寄附受領証明書
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料
純粋応援コース|10,000円
※返礼内容は他同金額コースと変わりありません。
・お礼のメール
・活動報告レポート
・ご寄附の証として、活動報告レポートに寄附者さまのお名前掲載
・寄附受領証明書
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,417,800円
- 支援者
- 13,081人
- 残り
- 28日

【猫の森マンスリーサポーター】保護猫たちに安定した医療を届けたい
- 総計
- 175人

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
- 総計
- 1人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 24日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 13日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 24日












