
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 138人
- 募集終了日
- 2019年7月7日
リターングッズ制作
ご支援者の皆さまこんにちは。
山中カメラ現代音頭集制作委員会です。
12月になり一気に冷え込む日も増えてまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。こちらの制作委員会のメンバーは東京、四国、九州などにおり季節の変わり目を各地で感じながら、現在も書籍「山中カメラ現代音頭集」を編集作業を真っただ中でしております。
なんとか12月中に印刷し、お届けしたい!です。
本日のお知らせは、
・【友情出品】カッパ師匠コース
・ 山中カメラ着用はっぴに豪華刺繍、プリント御名入れコース
・【友情出品】海野貴彦コース
が完成しており、そちらの制作写真を公開いたします。
まず、
【友情出品】カッパ師匠コースから

8月の最終日、ライブ出演のため東京にいらしていた(日頃どこにいるか生息不明)カッパ師匠こと遠藤一郎さんに、当制作委員会委員長の海野が直接、「カッパの番茶とおまけサインハガキ一式」を受け取りにうかがいました。
う~ん、と唸りながら、

サインハガキ、いや色紙に試し書きで実行委員長の名前を書く遠藤一郎さん。
「がんばれ」と書いてます。がんばります!
それでは、本番を書きます。

このコースに入れてくれた方々を確認しながら、一気に書いてくました。
(制作場所は美学校をお借りしました)
カッパの番茶もご支援者さま分いただきました。

このお茶はとても美味しく、よくどこで買えるのかお問い合わせがあります。
私たちもどこで買えるか、わかりません。
ただ遠藤一郎さんが、カッパ師匠として自ら本気でお茶をつくっており、ひとつずつ丁寧にパッケージしているのは知ってます。
とってもレア!
かの、カッパ師匠!

最後はカッパ師匠となり、一人一人の色紙を持って写真を撮ってくれました。
(この写真は、せっかくなのでこのコースのご支援者の方々にプリントして発送いたします!)
つづいて、
山中カメラ着用はっぴに豪華刺繍、プリント御名入れコース


ジャジャン!
とても格好よく出来ました。
こちらは、服飾工房andMade tokyoに通い、制作委員会で自作いたしました。
前面はなんと!「豪華刺繍御名入れコース」に唯一入れていただいた
あの「淀川テクニック」さんの刺繍!

その男気に感謝とともに、ぱっぴのデザインのバランスがどうにも保てなかったので、右にも左にも入れさせてもらいました!えーい!
腰のパーツの紅白幕

3者さまのご協賛、ありがとうございます!
こちらの紅白幕、紅色と白色の布に見えますが、実はガーメントプリントという印刷で、紅色の布に白インクで発色させております!くっきり!
派手なはっぴを可愛らしく着こなす山中カメラ氏。
さすが!似合う!!

山中カメラいわく、
「このはっぴ一生着ます!」
とのことですが、ただのテンション上がりすぎ、山中カメラ特有のリップサービスと受け取っております。はっぴの寿命より長生きして欲しいです。
このはっぴがボロボロになっても、当実行委員会として丁寧に直していきますので、このはっぴを着て各地でボンダンス大会が行われ、山中カメラの勇姿をなるべく多く、なるべく長くみなさまに披露できることを願っております。
このはっぴの他、リターンの制作を行っておりますが、、
まだ皆さまからのご支援金、1円も手を付けておりません!
全額、書籍「山中カメラ現代音頭集」の制作費に充てさせていただきます!!
さて、最後は
【友情出品】海野貴彦コース
「あなたの肖像画」、こちらです!

大丈夫です。
眼がおかしくなった訳でも、ネットの環境が悪い訳でもございません。
良い感じに描けすぎて、みなさんの姿がそのまんま出てるので、プライバシー保護と受け取った時に初めて見ていただけるよう、モザイクをかけております。とても良く描けました!(本人談)
この海野コース、海野の両親が支援してくれていますので、サンプルにこちらをご覧ください。

420×297mm 木製パネルにキャンバス、アクリル絵具
どちらもこのサイズと素材になります。
海野いわく、
「なんかいっぱい描いたら上手くなった」
とのことです。
絵描きとしては、これ以上嬉しいことはないのではないでしょうか。
おかげで、当委員会委員長の画家としての腕もあがったようです。
以上、3点のリターングッズ完成のお知らせでした。
無事に、作品集「山中カメラ現代音頭集」が完成し、これらのグッズも皆さまのお手元にお届けできるよう、引き続き制作委員会一丸となって頑張ります!
なにとぞ、引き続き、
楽しみにしていただけますよう、よろしくお願いいたします!!
制作委員会 メンバーP'
リターン
3,900円
サンキュー応援コース
–––––––––
● 作品集にご支援者様のお名前掲載×1枠(希望者のみ)
● お礼のポストカード
● 山中カメラ ポストカード×1セット
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
8,000円

スタンダード応援コース
–––––––––
●『山中カメラ CD ブック作品集×1冊』
● 作品集にご支援者様のお名前掲載×1枠(希望者のみ)
● お礼のポストカード
● 山中カメラ ポストカード×1セット
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,900円
サンキュー応援コース
–––––––––
● 作品集にご支援者様のお名前掲載×1枠(希望者のみ)
● お礼のポストカード
● 山中カメラ ポストカード×1セット
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
8,000円

スタンダード応援コース
–––––––––
●『山中カメラ CD ブック作品集×1冊』
● 作品集にご支援者様のお名前掲載×1枠(希望者のみ)
● お礼のポストカード
● 山中カメラ ポストカード×1セット
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 73日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 41日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 770,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 26日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 734,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 26日
宮崎県での開催が決定した『第81回国民スポーツ大会(2027年)』
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/23

犠牲者458人。三川坑跡に炭じん爆発事故の慰霊碑を建てたい
- 支援総額
- 5,550,000円
- 支援者
- 211人
- 終了日
- 4/30

被爆70年の広島・長崎でのイベントを可視化するアプリを作りたい
- 支援総額
- 469,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 7/19

ヒロシマの平和コンサートに参加するアーティストを招待したい!
- 支援総額
- 610,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/16
チェコの恩師・伝説のトランペット奏者との共演を故郷で!
- 支援総額
- 561,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 4/18
26ヶ月ぶりの日本帰国で、やりたい事全部叶えたい!
- 支援総額
- 384,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 10/31
タウシュベツ川橋梁のマニアックなZINEを制作します!
- 支援総額
- 1,385,500円
- 支援者
- 191人
- 終了日
- 10/25











