支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 189人
- 募集終了日
- 2021年12月17日
元保護犬 デイジーの手術費用のご支援をお願いいたします
#医療・福祉
- 現在
- 1,306,000円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 3日
愛犬の僧帽弁閉鎖不全による心臓外科手術のご支援お願いいたします。
#医療・福祉
- 現在
- 126,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 21日
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!
#子ども・教育
- 現在
- 35,975,000円
- 支援者
- 2,226人
- 残り
- 35日
広島市安佐動物公園|マルミミゾウの赤ちゃん誕生をみんなで支えよう!
#子ども・教育
- 現在
- 30,492,156円
- 支援者
- 2,026人
- 残り
- 1時間
京都でやわらか食専門メーカーを作りたい
#地域文化
- 現在
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日
ケニアの子ども達に医療や正しい性教育を提供し、性問題を改善したい!
#子ども・教育
- 現在
- 43,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 52日
残された命に、もう一度温もりを。保護猫たちへ医療支援をお願いします
#動物
- 現在
- 1,416,000円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 35日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
はじめまして。
福島県在住の佐藤と申します。数あるプロジェクトの中からこちらのページをご覧いただきありがとうございます。
トイプードルの女の子12才の飼い主です。
チョコとの出会いは埼玉県にあるペットショップでした。
私を撫でて!可愛いって言って!と言わんばかりの愛くるしさに一目惚れしてその日に家族として迎え入れました。
嬉しいのか休むことなくゲージの中でちょこちょこ動き回っていたのでチョコと名付けました。
病気がちで子宮に腫瘍ができ1才を迎える前に全摘をし、何年も尿路結石で病院に通い続けそれが良くなった今は蛋白漏出性腸症という腸管から蛋白が流れ出てしまう病気で通院しています。定期的に検査をしながら様子をみている状態で数値も安定しており安心していました。
どんな時でも一緒に居てくれて私を支え愛情を貰ってきました。
人が大好きでお散歩も大好きでご飯も大好きな私の可愛い大事な娘です。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
病院の先生から元々気管が細いので喉を押さえないように気を付けてくださいと言われていました。散歩時はハーネスを使用し、引っ張られて首や胸元が絞まらないよう散歩のしつけに関しても動物病院の看護士さんに相談しチョコの負担にならないようにしてきました。
今年の9月、いきなり呼吸ができなくなり急いで病院に連れていきました。
診断の結果は気管虚脱ということでした。
気管虚脱とは、空気の通り道である気管が途中で潰れてしまい、呼吸ができなくなってしまう病気です。
薬で暫く様子を見てみましょうと言うことで、薬を処方していただき飲ませていました。数日飲ませていたところ水を多量に飲むようになり、尿が常に出てしまうようになりました。
血液検査をした結果、8月まで正常だった数値が標準を大幅に越え肝障害が出てしまい薬で症状を抑えるのには無理があるのではないかと思いました。
最近では寝ていることも増え、食欲もなくなり少し喜んで興奮すれば咳が出て苦しそうにしています。年々悪化していく病気なのに、これから何年にも渡ってチョコに息ができなくなる苦しさを我慢させるのかと悩みました。薬では症状を緩和するだけで治療にはなりません。もし何かあった時、高齢で手術不可と言われ最期まで苦しい思いをさせるくらいなら今、根本的な治療をするしかないと思い先生に手術をお願いしました。
ところが、福島では気管虚脱の手術ができる病院がなく東京にあるアトム動物病院に紹介状を書いていただきました。
通院している病院にてレントゲンと血液検査を送り、アトム動物の先生に診ていただいたところグレード3ということでした。手術の日程や費用についてアトム動物病院に問い合わせたところ、手術から退院まで100万かかるということでした。
あまりに高額な手術代に驚き、どうしていいのか分からなくなりました。シングルマザーの為収入が高いわけではなく、それだけのお金を捻出出来るのかとかなり悩み、それでも日々発作の期間が短くなってきているチョコを目の当たりにして私が動かなければいけないと思いました。
それでも貯蓄や家族に借りても足りなく、知人に相談したらクラウドファンディングを勧められ、皆さんの支援をいただけないかと思い始めさせていただきました。
どうか多くのあたたかいご支援をよろしくお願い致します。
▼プロジェクトの内容
全額チョコの気管虚脱の手術、入院費に充てさせていただきます。
手術の場所が遠方ということもあり、手術当日に詳しい手術内容の確認があります。
前もって手術の見積りを出していただきたかったのですが精算時に明細書をお渡しするためお出しできませんと言われました。
手術日11/15
退院日11/17
前金にて70万、退院時に残りの金額を支払います。
アニコムに入っておりますが、手術で支払われる保険金は手術で14万入院で4万2千円になります。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
この手術によってチョコが元気に走ることができ普通の生活が送れるようになることを願っています。
支援募集開始後、万が一亡くなってしまった場合は今までの治療費に充てさせていただきます。
手術中に急死してしまった場合にも手術代はかかってしまうため、手術代として充てさせていただきます。
最後までこのプロジェクトに目を通していただきありがとうございます。
厳しいご意見があることも重々承知しておりますが、ご支援していただけたら本当にありがたいです。
よろしくお願い致します。
- プロジェクト実行責任者:
- 佐藤 美佳
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年1月10日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
今回支援していただいた金額は全額チョコの手術費用と入院費にあてさせていただきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,500円
チョコ応援1
感謝のメールと写真をお送りします。
支援金は全て手術代に充てさせていただきます。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円
チョコ応援2
感謝のメールと写真をお送りします。
支援金は全て手術代に充てさせていただきます。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
1,500円
チョコ応援1
感謝のメールと写真をお送りします。
支援金は全て手術代に充てさせていただきます。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円
チョコ応援2
感謝のメールと写真をお送りします。
支援金は全て手術代に充てさせていただきます。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月