
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2018年10月1日
ご協力いただいたリターンの詳細説明【100,000円コース】
こんにちは。カンボジア自転車プロジェクトの安田です。今日は朝から雨。事務所で事務作業しています。
このプロジェクトも残すところ11日。ブログも書き続けて今日のこの記事が33件目となりました。
今日はこのプロジェクトにご協力いただいた場合のリターンを説明したいと思います。
「今頃??」
と、思う方もおられるかもしれませんが(^_^;)
第1弾は、一番高額な金額を設定させて頂きました100,000円のコースです。
そのコースのタイトルは
『【自転車&自転車クラブのサポーター】<自転車1台>を子どもたちに届け、<自転車クラブの設立継続>をします』
です。

そのリターンは以下の通り。1つずつ説明して参ります。
1.お礼のお手紙
上の写真の左上に写っているものなのです。感謝の気持ちを記したもので、印刷されたものに加えて一言メッセージを書き添えてお送りいたします。
2.現地の様子を写した写真

昨年お送りしましたのはこちらの8枚。プロジェクトの様子がわかる写真です。印刷したものをお送りしますが、ご希望の方はデータでご提供することも可能です。昨年も何人かの方はデータをご希望されました。
3.支援した子どもと自転車の写真

こんな感じで、自転車がプレゼントされた子ども達全員の個別写真を撮影します。もちろん自転車にはご協力頂いた方のお名前やメッセージを印字しています。(こちらは「匿名」や「お任せ」も可能)「ご協力いただいた自転車を乗っているのはこの子」と特定できるような写真をお送ります。
4.自転車に取り付けるお名前(企業名可)メッセージの入ったプレート(1台分)

こちらの写真にあります通り、自転車に取り付けるプレートのことです。(この写真は匿名の方の分で個人名等は入っておりません)
このプレートは自転車に取り付けられるもので、皆さんのお手元に届くのはプレートそのものではなく写真のみとなります。
5.自転車クラブにお名前(企業名可)の入ったプレートの取り付け(2か所分)

こちらが自転車クラブの設立の際に取り付けられるプレートです。(メッセージ部分はご協力者からのもので非公開となっていますのでボカシ加工しています)
こちらのプレートが2か所の自転車クラブに取り付けられます。皆さんのお手元に届くのはプレートそのものではなく写真や動画のみとなります。
6.子ども達からのありがとうメッセージ動画
自転車クラブ設立の様子と子ども達のありがとうメッセージを撮影したビデオをUSBメモリに格納してお送りいたします。
こちらが設立の様子の動画サンプルです。
こちらは「ありがとうメッセージ」のビデオです。ちゃんとご協力者のお名前を入れた、子どもたちからのお礼のメッセージです。
7.カンボジア産コーヒードリップバッグ30個

こちらがカンボジアのモンドルキリ・パイリン両地区で栽培されたコーヒー豆で作られたドリップバッグ。写真のラベルは販売用になっていますが、お礼のメッセージを記したラベルを貼って30個お送りいたします。
8.カンボジアの伝統的な巻物「クロマー」2つ

ときどきこのブログでも出てくるクロマー。カンボジアで購入したものを持ち帰り、皆さんのお手元にお届けいたします。色違いで2つお送りいたします。
以上が100,000円コースのリターンの説明です。お申込みは下記のリンクから、またはトップページ等にある「このリターンを購入する」からどうぞ。
https://readyfor.jp/projects/cam-bi2018/contribution?select_id=77203
今日のブログはここまでです。皆さん、最後までお読みいただきありがとうございました!!
リターン
5,000円

現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真も用意いたします。)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

【自転車サポーター】<自転車1台と修理セット>を子どもたちに届けします
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。
・自転車に取り付けるお名前(企業名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
5,000円

現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真も用意いたします。)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

【自転車サポーター】<自転車1台と修理セット>を子どもたちに届けします
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。
・自転車に取り付けるお名前(企業名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 10,927,000円
- 支援者
- 172人
- 残り
- 2日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 41日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 16日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,405,000円
- 寄付者
- 2,843人
- 残り
- 30日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,030,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 11日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

地球環境を守る食と自転車旅
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 6/25

先生の笑顔は社会の力で守るもの。今、みんなで“支える側”になろう!
- 支援総額
- 2,688,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 7/31
楽譜掘り起こして世界へ発信♫知られざるイザイの魅力を広めたい
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 10/25
手話ミュージカル「オズの魔法使い」
- 支援総額
- 799,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 8/21
奈良から北海道まで自転車で移動したい!
- 支援総額
- 309,500円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 8/31
新しい繋がりが生まれるミュージカルを、今年は石巻で公演!
- 支援総額
- 1,482,500円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 11/13








